牛そぼろごはん

01/08/2009

Beef SOBORO Bowl

そりゃぁ和牛で作りたいです。が、そうもゆかず. . .でもこういう味が食べたいときってありますよね。

出来れば、臭みの少ない子牛ミンチを使い、ショウガと酒を多めに使って下さい。残ったら冷凍出来るので、便利です

材料(4人分)

  • 出来れば)子牛ミンチ / なければ脂肪分10%細挽の牛ミンチ): ground veal / lean ground beef (typically 10% fat)—1パック(0.5kg)
  • ショウガ: ginger—50g
  • さやえんどう: trimmed mange tout peas—適量
  • 卵: eggs—2個
    <調味料>
  • しょうゆ: soy sauce—大さじ4
  • 砂糖: sugar—大さじ3
  • 酒: Japanese Sake—大さじ3
  • みりん: mirin—大さじ1
  • 塩: Salt—ひとつまみ(炒り卵用)

作り方

  1. ショウガはみじん切りにする
  2. 鍋、もしくはフライパンに油をひかずにビーフミンチを中火で炒める(約5分)。色が変わってぽろぽろになってきたら、ショウガを加える
  3. 調味料を加え(こげそうだったら火を少し弱めて)、水分がなくなるまで炒め続け(約10分)、火を止める
  4. さやえんどうをさっとゆでて、斜めに細く切る
  5. 卵を溶いて、塩—ひとつまみを加え、炒り卵を作る
    ————————————————–
  6. 炊きたてのご飯(日本米)の上にそぼろ、さやえんどう、炒り卵をのせて出来上がり

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓1日1クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。