ごまプリン
25/08/2009
Sesame Pudding
タヒニでごまプリン。できるもんです。
何度も試作を作ったので、しばらくは見たくもありませんでしたが、気に入った方がいらして、朝からご主人とぱくぱく食べ続けとか(嬉涙)。やや濃厚な味ですが、大きな器で冷やし固めて、食べる時に取り分けてもOKです
- タヒニ: tahini—大さじ3
- ホイップクリーム: whipping cream—100ml
- 牛乳: semi-skimmed milk—250ml
- デメララシュガー: demerara sugar—大さじ2(ライトブラウンシュガー: right brown sugarでもOK)
- ハチミツ: honey—大さじ2
- 粉ゼラチン: gelatine powder—1/2袋(約6g)
作り方
- 粉ゼラチンをワインと水—大さじ2でふやかす((水がゼラチンを全て吸ってスポンジの様な状態になります))。小さな器に水を入れ、上からゼラチンを振り入れると良い
- ボールにタヒニとハチミツを入れ、ホイップクリームを少しずつ注いで、泡立器でぐるぐると混ぜ合わせる。はじめは分離したような感じになるが、クリームがすべて入る頃には滑らかなペースト状になる
- ミルクパン、もしくは小鍋に牛乳とシュガーを入れ、70〜80℃くらい(舐めて熱いと感じる程度)まで温める。沸騰させないこと
- 火からおろし、温まった牛乳に1.のふやかしたゼラチンを加え、完全に溶かす(余熱で溶けます)
- 2.のタヒニのボールにゼラチンの入った牛乳を少しずつ注ぎ入れ、なるべく泡立たないようにして混ぜ合わせる。好みの器に注ぎ入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固めたら出来上がり。お好みで黒ごまを振ってどうぞ
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓1日1クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう