Caramelised Apple Pie カラメルアップルパイ
30/10/2009
最近のデザート大ヒット。パイ生地さえあれば、いろんなフルーツでアレンジ出来て簡単。フルーツをバターとお砂糖で炒めて、パイ生地の中央に載せるだけ。ラフなタルトタタン風のパイが出来上がります。
パイ生地は冷凍や冷蔵ものが簡単に手に入りますが、冷蔵の方が日持ちしない分、美味しいと思います。りんごは調理用の酸味のしっかりしたもの、アイスクリームは是非美味しいものを!
材料(4人分)
- (市販の冷蔵)パイ生地: pastry sheet—2/3枚(10cm角が4枚分)
- (ブラムリーアップル)りんご: Bramley apples—3個(正味500g)
- 無塩バター: unsalted butter—大さじ2
- グラニュー糖: granulated sugar—大さじ4
- ブランデー、もしくは白ワイン: brandy or white wine—大さじ2
- バニラアイスクリーム: vanilla ice cream—適量
- 粉砂糖: icing sugar—適量
*オーブンを200℃、ガスマーク6に温め、天板にオーブンシート: baking parchmentを敷いておく
作り方
- りんごは皮を剥き、4分割。芯を取り除いたら一つを縦半分にし、一口大に切る
- フライパンを中火にかけ、バターを溶かす。りんごを入れ、上からグラニュー糖を振りかける
- フライパンを時々揺すりながら、カラメル化するまで約10分ほど火にかける。途中焦げそうになったら水—大さじ1を加えて下さいこのときあまり混ぜ過ぎると、りんごの形が崩れてしまうので、そっとひっくり返す程度にして下さい
<りんごを火にかけている間に> - 冷蔵庫からパイ生地を出し、10cm角程度に切って、シートを敷いた天板に並べておく
- りんごが茶色く色づいてきたら、飴状にならないようにブランデーかワインを振りかけ、火から下ろす
- パイ生地の上に、カラメル化したりんごを中央に載せ、200℃に温めたオーブンで15〜20分程度、パイ生地が膨らんで少し色づくまで焼く。好みでアイスクリームを載せ、アイシングシュガーを茶こしなどで振りかけたら出来上がり
Copyright © 2009~2010 mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓1日1クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう