ポークフィレと野菜のハーブソース
05/04/2010
Pork Fillet & Vegetables with Herb Sauce
ハーブソースを使ったレシピばかり、うんざりかもしれませんが、これがはじまりだったのです。料理教室で、たまには見た目を意識した感じのメインにしようと . . .でも、コレ、お野菜も沢山摂れるし、盛りつけもごまかしがきくので、いいですよね。サーブすると「うわーー」っとちょっとした歓声がいつも上がります
ポークフィレの他に、チキン、スズキやタイのような白身のお魚でもよく合います。野菜は手に入りやすいもので構わないのですが、マッシュルームや赤いお野菜(ビートルートやレッドキャベツ)は、他のお野菜の色を黒っぽくしたり、色素が出やすいので、避けて下さい。少し固めに茹でるのがコツです
Serves 4
- 1 (500g) pork fillet
- 8 small shallots, trimmed
- 1 carrot, peeled and cut into chunks
- 100g baby corns, halved
- 1 pk: shimeji mushrooms, slice the base off and pull into smaller clumps
- 100g stem brocolli spears, cut into 3
- 100g sugar snap peas
- 2 bay leaves
- 1 chicken cube
- 2 tbsp + α olive oil
- 2 tbsp white wine
- 2 clove of garlic, 1 is sliced, 1 is crushed
- salt & ground black peppercorns
- 1 sprig of rosemary
- 40g rocket (option)
- 8 tbsp herb sauce
- Marinate the pork with the 2 tbsp oil, wine, garlic, salt & pepper and garlic. Keep in a fridge if you want to leave for more than a couple of hours or overnight.
- In a large pan boil the hot water, chicken cube and the bay leaves. Cook shallots for 15~20 minuntes or until they are softened.
- Add the corn, carrot and stem of brocolli then the rest of vegetables for 2~3 minutes. Drain them in a colander and set aside.
- Heat a large frying pan over a medium to high heat. Remove any excess moisture from the pork with a kitchen paper and saute it until surface is browned. Reduce the heat to low cook for about 15~20 minutes or until cooked. Keep it warm.
- Heat the frying pan over a low heat and fry the crushed garlic until lightly coloured for about 3-4 minutes. Remove the garlic and saute the vegetables for about 3~4 minutes until they are warm.
- Cut the pork into 16 to 20 pieces. Place the vegetables and the pork. Drizzle the herb sauce and top with rocket as a option.
4人分
- ポークフィレ: pork fillet—1本(500g)
- エシャロット: shallots—8個
- ニンジン: carrot—1本
- ベビーコーン: baby corns—100g
- シメジ: shimeji mushrooms—1パック
- ステムブロッコリー: stem brocolli spears—100g
- シュガースナップピー: sugar snap peas—100g
- ローリエ: bay leaves—2枚
- チキンスープストックの素: chicken cube—1個
- オリーブオイル: olive oil—大さじ2+適量
- ホワイトワイン: white wine–大さじ2
- ガーリック: garlic—2片
- 塩コショウ: salt & ground black peppercorns—少々
- ローズマリー: rosemary—1枝
- ロケット: rocket—40g(お好みで)
- <ハーブソース>: herb sauce—大さじ8程度
- フィレ肉はオイル、ワイン、スライスしたガーリック1片、塩コショウ、ローズマリーでマリネしておく。数時間置く時は冷蔵庫に入れて下さい。一昼夜置いても可
- エシャロットは皮と根元を取り、ニンジンは一口大、ブロッコリーやしめじも食べやすい大きさに切っておく。鍋に熱湯を入れ、スープストックを溶かして煮立たせる。エシャロットとベイリーフを入れ、約15〜20分、エシャロットが柔らかくなるまで煮る。
- 火の通りにくいものから順に鍋に入れ(コーン、ニンジンとブロッコリーの根元の部分を入れて5分、残りの野菜を入れ2〜3分)、歯ごたえが残るように茹でる。ざるにあけ、水気を切っておく
- フライパンを強火で熱し、マリネしたフィレ肉を焼く。周りを焦げ目がつく程度に焼いたら、火を弱め、約15~20分蓋をして蒸し煮にする。中まで火が通ったら、冷めないように別皿に取っておく
- 肉を焼いている間に、野菜をソテーする。ガーリックを包丁でたたき、オイルを入れたフライパンを弱火にして熱する。香りがしてきたら、ガーリックを取り出し、野菜を入れて、約3〜4分温まる程度に炒める
- 温めた皿に、ソテーした野菜、フィレ肉を切って盛りつけ、ハーブソースをかける。好みで、中央にロケットをのせて下さい
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓1日1クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
07/04/2010 at 3:45 am
mizueさま
あ、これ、オーヴンなしで作れる。
いいわっ!
お野菜たっぷりで、わたし向き。
すごくいいわ!!
07/04/2010 at 1:36 pm
serendipity_jさま
あぁ、良かった。これならちょっとしたアレンジで日本でも出来るかしら . . .?serendipity_jさまのこと、きっと素敵な料理に変身させてくれることでしょうね。
07/04/2010 at 2:04 pm
初めてまして。
nene_co@粉びと と申します。
「CUCINA FELICE」のcaciciさんのところでお名前を存じていました。
美しい写真にうっとりしながら、いつも楽しみに読ませていただいてます。
ティーケーキのレシピをお借りしたので、わたくしのblogで記事にする際に
こちらのblogのURLを紹介させていただいても構いませんでしょうか?
2~3日後に記事をアップする予定です。
もし差し障りがありましたら、詳細には触れない内容でアップしますので、
どうぞ仰ってくださいね。
これからもしばしば伺わせていただきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
07/04/2010 at 2:47 pm
nene_co@粉びとさん
ご連絡ありがとうございます。そちらのブログの写真も美味しそうじゃないですかーー。実は、私も大のパン好きなのです。日本のパンは本当に美味しい、そして種類が豊富。帰ると真っ先にパン屋に駆け込むことも多いのです。
ティーケーキ、どうぞ持って行って下さい(笑)。こちらからもブログのリンクさせて下さいね。これからもどうぞよろしく。
みずえ