Vol.180: 12月22日料理教室
22/12/2011
今年最後の教室。流石にこの時期ともなれば人数も少なく . . .ですが、濃い〜メンバーでとっても楽しく過ごせました。4ヶ月の赤ちゃんから4歳のお兄ちゃんまで、年齢の幅もありましたが、仲良く小競り合いしながら遊んでくれました。
途中キッチンに1人なんてこともありましたが、ま、いーや。おしゃべりに夢中になり過ぎて何かを忘れそうになりましたが、それもま、いーや。結局なんとかなったし。年末だし。そんなことでともかく出来上がりました。食べました。松風焼きに馴染みのない人達も気に入って下さった様子。超簡単サーモンは万人にウケますね。
後は引き続きおしゃべりが続く続く。まだ続けていられたけど、赤ちゃんも大変そうだし、この後に予定がある方もいらっしゃったしね。楽しい凝縮した時間をありがとうございました。とても良い締めくくりの教室になりました。
————————————————–
この1年、予想以上に教室の回数が増えて一番喜んで驚いているのは、この私。まぁ、よくぞここまで皆さん、私のゆるゆるな教室にこうも頻繁に、また遠くから(片道2時間とかの方もいらっしゃる)、そしてバギーを押して、暑い中、寒い中、雨の中、大変な思いをして通って下さるもんだ、と感謝の思いで一杯です。カードでちゃんとお礼を言えなかった方もいらっしゃいますが、一人一人、このブログを読んで頂いている方にも心よりアリガトウ。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about England information. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう