さて、今日も張り切って韓国料理。おなじみのメンバーとキッチンで作り始めてしばらく、ふと後ろを振り返ると、顔色が悪い方が。体調が悪かったらしいのですが、普段元気な方だけにちょいと心配。イスに座って頂いてそのまま続けました。しばらくして元に戻られた様でよかったのですが、まぁ、この時期風邪やら妙なウィルスも流行るし、家族に病人が居たりすると、これまた大変なことになるワケです。

あれこれ野菜を切ったり、調味料を測りながら最後に全部火を通して仕上げるのですが、今回全ての鍋が大きい。ウチのコンロはやや大きめですが、それでもちょいと大変になります。皆で手分けして、今日も出来上がり〜。

緑しか見えない鍋ですが、下には沢山のお野菜とタラちゃんが隠れておりまする。あっつあつのお鍋をふーふー言いながら食べる冬のシアワセな女子達。今日も最後は雑炊にして、ごっそーさん。

何故か映画や演劇などの話題。アレ観た、これ観たい . . .などと本当にネタに困らない私たち。お迎えの時間もあるので、お開きになりましたが、多分まだしゃべれたよね?体調良くなったかな、風邪とかひいていなければよいのですが。風邪ひかない様にするのは難しいけれど、症状をなるべく軽くすることなら出来るかもしれない。早めの養生に越した事はありません。ちゃんと食べて無理のないように。他人にも自分にも言い聞かせています。

今日も楽しい時間をありがとうございました。あっという間に来月も席が埋まってしまい . . .本当に嬉しい限りです。皆さんありがとうございます。

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about England information. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

アップするの遅くなってますね。これもそれもBTとかBTとかBTのせいです(実は他にも理由はありますが)。楽しいメンバーで笑いながらキッチンでテーブルで楽しく過ごしました。

鍋なので、最後「うどんがいい?それともご飯がいい?」と尋ねることにしています。前回はうどんのリクエストでしたが、今日は「ごはんーーーー」と。ご飯片手にワシワシとタラチゲを食べるわけですね。

モノは試し、ちょっと残ったごはんを雑炊にして卵でとじてみました。美味しー、予想以上にコレがイケタ。こういう鍋にはうどんの方がしっくりくるかと思っていましたが、いや、ご飯ご飯ご飯です。タラと野菜の出汁をたっぷり吸ったご飯の美味しいコト。チゲのお椀にご飯を入れて食べていた方もいらしたのですが、雑炊にすると「一体感がアル」と。

普通甘いものは口直し的存在なのですが、今回の串団子?トッコチはちょっと違う。甘いけど、ちょっと酸味もあって辛い。どんな味やねん . . .と恐る恐る口にされますが、うわ、美味しーー。韓国料理のおやつ、不思議な材料だったりするのですが、奥深いデス。

沢山おしゃべりして、沢山笑いましたね。毎日教室の後、界を迎えに行って公文をさせるのが戦争みたいで大変なんですが、ネタにして頑張る事にしたいと思います。やっているときは割と必死なのですが、皆に笑ってもらえて助かっております。体もポカポカ、お腹いっぱいになって、解散〜。楽しい時間をありがとうございました。

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about England information. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ