ナシとシェーブルチーズのグラタン
05/11/2012
Pear & Chevre Cheese Gratin
フルーツとチーズの相性はおなじみですが、ひと手間かけて、ワインに合うデザートに。イチジクなどでも美味しく出来ます。好きなチーズと組み合わせてみて下さい。
シェーブルチーズはヤギのチーズ。実はヤギのチーズって得意じゃないんですけど、これは甘しょっぱくて、飲んべえでなくても美味しく食べられました。
焼くのすら面倒でしたら、本当はこの二つを合わせて食べるだけでも美味しいんですけどね。。。それじゃぁ、レシピじゃなくなっちゃいますから。
Serves 6
- 3 pears, such as william
- 100g chevre cheese
- 3 tbsp honey
- ground black peppercorns
* Preheat the oven to 200°C, gas mark 5.
- Halve the pears and core with a spoon.
- Peel and cut face down on the chopping board. Slice thinly with a knife.
- Arrange the pears and sprinkle with the cheese in the oven proof dishes
- Bake for about 10 minutes or until browned. Serve immediately.
6人分
- ナシ: pear, williamなど—3個
- ヤギのチーズ: chevre cheese—100g
- ハチミツ: honey—大さじ3
- コショウ: ground black peppercorns—少々
* 焼くまでにオーブンを200℃/ガスマーク5に温めておく
- ナシは半分にして、芯の部分を計量用の小さじなどでくり抜く
- 皮をむき、まな板の上に切り口を伏せて置く。包丁を立てる様にして、薄くスライスする。こうすると全体の形が崩れない
- オーブンに入れられる小さい皿に、ナシを少しずらせる様にして並べる
- 上にチーズをのせ、温めたオーブンでチーズが溶けて、軽く焦げ目がつく程度に10分程度焼いたら出来上がり
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
Vol.302:11月5日料理教室
05/11/2012
今日からタイ。実ははじめてのタイ料理です。どこから材料を仕入れるのがいいか、、、あまり皆が行きにくい所だったりすると、おうちで作ってもらえ ないし、と。そこらへんのスーパーでも一応手に入れられる、というと凝らへんで落ち着きました。代用出来るものもいくつかありますしね。
パーティーの後、一転して我が家はエスニックな香りに包まれました。ガツン!!と辛いものが食べたいとき、体の芯から温まりたいときには良いですね(毎日は辛いけど)。
材 料が何処で手に入るかが分かったら、大量に必要になるものはオンラインで発注するのですが、タイ食材のショップ、ガランガル(galangal)を注文し たのにグアバ(guava)2個が到着〜。gしか合ってないし。まぁ少しは手元にあったので大事には至らなかったのですが、受注の間違いのなんと多い国。 文句言ったら月曜日に届けます、と。当然、まだ届いておりませんけど(苦笑)。
こんな材料↓を使ってのタイでした。
さ て、今日はお子様多い日。ハーフターム明けなはずですが、インセットデーになっている学校が多く、学校は未だ休みだそう。5ヶ月のベイビーから、2、3 歳、そして上は10歳の男の子まで幅広かったです。こういう大きなお子様が居ると、人数が多くても最終的には一緒に遊んでくれることになったりして、とても助かります。今日もそうでした、優しいお兄ちゃんありがとう。
お肉、エビの好きなお子様たち。普通だったらお母さんの分けてもらってね〜、となるのですが、とっても辛いので、流石に無理。どのお母さんも苦労していらっしゃいました。今回こういう光景が続くのでしょうね。うーん . . .ゴメンナサイ。ご飯すらカレーがかかってしまって、子供にはちょっと大変だったようです。
本日は皆さんコリアンダー好き。中に強者がいらして「コリアンダーのお風呂にでも入りたいくらい」だそうな(笑)。すご。
小さいベイビーを代わる代わる抱っこさせてもらったりして、新しいメニュー、楽しく過ごしました。ありがとうございました。外は冷えていますが、皆さん風邪などひかないように。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう