あんみつ
29/11/2012
ローカルの食材で出来るあんみつ。小豆餡や求肥も作れます。寒天も最近はスーパーでパウダーが手に入るようになりましたしね。求肥は残ったら冷凍も出来ます。時々無性に食べたくなる和菓子ですよね。もちろんアイスクリームをのっけてもいいですよ。
Serves 6
<Aduki paste>
- 1 canned aduki beans
- 120~150g granulated sugar
<agar jelly>
- 1 sachet agar powder
- 500ml water
<syrup>
- 50g dark brown sugar
- 100ml water
<gyuhi (dumpling)>
- 60g glutinous rice flour
- 120g granulated sugar
- 120ml water
- food colouring
- corn flour or potato starch
- canned fruits
<Aduki paste>
- Heat the canned beans with water from the can in a small pan over a low heat and add the sugar.
- Cook for about 30 minutes with mushing them. Remove from the heat and cool at a room temperature.
<agar jelly>
- Heat the agar powder and water in a small pan over a medium heat. Bring to simmer and cook for about 2~3 minutes. Spoon the liquid in a square mould and leave it cool at a room temperature. Then cool it in a fridge for about 1 hour.
- Take out from the mould and cut into 2cm cubes.
<syrup>
- Heat the sugar and water in a heat resistant bowl for 1 minute in microwave. Mix well and heat for another 2~3 minutes. Leaveit cool at a room temperature. Then cool it in a fridge.
<gyuhi (dumpling)>
- In a heat resistant bowl mix well the rice flour, water and sugar. Heat for 1 minute in a microwave and mix well with a small whisk. Heat it again and mix well with a wooden spoon and repeat this.
- Colour with food colouring.
- Dust with corn flour or potato starch with the mould. Cool the dough on the mould and put in a fridge.
- Cut into 2cm cubes and dust with corn flour or potato starch.
- Arrange the drained canned fruits, agar jelly and dumpling. Pour with the syrup and serve.
6人分
<あん>
- 小豆の缶詰め: canned aduki beans—1缶
- グラニュー糖: granulated sugar—120~150g
<寒天>
- 粉寒天: agar powder—1袋
- 水: water—500ml
<黒みつ>
- ダークブラウンシュガー: dark brown sugar—50g
- 水: water—100ml
<ぎゅうひ(求肥)>
- 餅米粉: glutinous rice flour—60g
- グラニュー糖: granulated sugar—120g
- 水: water—120ml
- 食紅: food colouring—少々
- コーンスターチ、もしくは片栗粉: corn flour or potato starch—適宜
- フルーツの缶詰め: canned fruits—適宜
<あん>
- 鍋に小豆の缶詰めを缶汁ごと入れて火にかけ、グラニュー糖を加える
- 好みの粗さに潰しながら、弱火で約30分程度煮詰める。少し柔らかい程度で火を止める。冷めると少し固くなります
<寒天>
- 鍋に水と粉寒天を入れて中火にかける。沸騰してから2〜3分間少し煮詰め、水で濡らしたバットなどの型に流す
- あら熱が取れたら冷蔵庫で固める(約1時間で固まります)
- 固まったら、型から外し、2cm角に切る
<黒みつ>
- 耐熱ボールにブラウンシュガーと水を入れて、レンジに1分かける。砂糖を溶かし、もう一度レンジに2〜3分かけて、冷ましておく。あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
<ぎゅうひ>
- 耐熱ボールに餅米粉、グラニュー糖、水を入れ、良く混ぜ合わせる。レンジに1分かけ、取り出したらすぐに混ぜ合わせる。更に1分かけ、もう一度よく混ぜ合わせる
- 粘り気が出てくるので、麺棒などに変え、再度レンジに約1分かける。もう一、二度これを繰り返す
- お好みで食紅などで色を付ける
- コーンフラワーや片栗粉をたっぷり敷いたバットなどに入れて広げ、冷ます。冷蔵庫に入れても構わない
- 冷めたら2cm各に切り、切り口にも打ち粉をまぶしておく。盛り付ける時には打ち粉をはらうこと(冷凍可)
- 缶詰の汁気をよく切ったフルーツ、寒天、ぎゅうひを盛りつけ、黒みつをかけてどうぞ
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう