x3.5

30/11/2012

少人数のケータリング . . .果たしてそう呼んでよいものかしら?でも、一応記録の為にアップします、と言っても写真もないんだけど。

家族の為のものですが、ともかくあちこちお忙しい家族です。ウチがもっと近ければねぇ〜、とはお互い言っているのですが。私も都度でかけることが出来ないので、翌日分も温めるだけとか焼くだけ、みたいなメニューの工夫をすることにしました。下の男の子、食が細いので0.5人前(笑)。

本日のメニュー

  • チキンのリークソース
  • コーンスープ
  • 大根の千切りと海老の和風サラダ(梅とみそのドレッシング)

その食べないハズの男の子がコーンスープはおかわり、肉も通常はあまり食べないのにチキンをしっかり食べてくれました。

翌日分

  • アラスカサーモンのゆず風味塩麹漬け
  • ミニチュアポテトと子牛のそぼろ煮
  • 浅漬け(セロリ、ラディッシュ、きゅうりの中華風)

予定ではこれらの業務で終わるはずでしたが、明日学校のウィンターフェアでカップケーキを持って行くことになっているらしい。カップケーキと聞いては手伝わない訳にはゆかない私。電動の泡立て器がどこを探しても無くて、散々探しても未だ見つからず、、、結局手動でやるということにはなりました。粉もアイシングシュガーもあるだけの分でしたが、ともかく格好付けて完成させてました。予め用意してあったデコレーションがとっても可愛かったので、いい感じ。わいわい言いながら、ちょっとした失敗なんかもあるんだけど、それはそれで楽しい。自分だけだと思い付かないデコレーションも出来て、とっても楽しい時間でした。

はじめてのキッチンはやっぱり疲れることも多いけど、初回無事終了〜。あーー楽しかった!!

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。