6月料理教室のお知らせ
22/05/2013
本来であればBBQを楽しみにしているはずの6月ですが、この先、この夏どうなるんでしょう。。。寒いです、完全に冬支度に戻っています。
暖かくなるのを待っているだけじゃ、ツマンないので責めて気分だけでも楽しく、、、と言うことで、ピクニックランチ。
フレンチカントリーなイメージです。カジュアルな洋風テーブルコーディネートと共に、楽しいランチになればいいな、と思っています。
残席ほとんどないのですが、時々キャンセルも出ますので、チェックして下さいね。
「ピクニックランチ」
- キッシュロレーヌ
- ホタテとパンチェッタのグリル
- サラダ
- 梨のコンポート、チョコレートソース
日程
6月3日(月)10:30~14:00「お子様歓迎」—満席6月4日(火)10:30~14:00「お子様歓迎」—満席6月7日(金)10:30~14:00「お子様ご遠慮下さい」—満席6月11日(火)10:30~14:00「お子様ご遠慮下さい」—満席6月14日(金)10:30~14:00「お子様歓迎」—満席6月17日(月)10:30~14:00「お子様ご遠慮下さい」—満席6月18日(火)10:30~14:00「お子様歓迎」—満席6月19日(水)10:30~14:00「お子様ご遠慮下さい」—満席6月20日(木)10:30~14:00「お子様歓迎」—満席6月24日(月)10:30~14:00「お子様歓迎」—満席6月25日(火)10:30~14:00「お子様歓迎」—満席6月26日(水)10:30~14:00「お子様歓迎」—満席6月28日(金)10:30~14:00「お子様ご遠慮下さい」—満席
費用
- 1回35ポンド
持参品
- エプロン、筆記用具
キャンセルされる場合は、お手数ですが代わりの方を見つけて下さいね。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
Vol.376:5月22日料理教室
22/05/2013
今日も10度台前半のイギリス。ちょっと前までは5月だからコートはねぇ . . .と思っていたけど、ほんまに寒いので、「風邪ひくよりはマシ」と、正々堂々と冬支度しています。
皆さん元気にいらして下さるのが頼もしいです。ごま豆腐を練るのが大変で、交代で手伝って頂いているのですが、今日は長い間やってくれる方と、しんど . . .とすぐに交代したがる方の差があって、面白かったです。腕力握力に自信アリの方と、そうでない方の違い、ということなのですが、あまりの差に大笑い。
キッチンでもいろんな話で盛り上がっておりました。我が屋の小さなキッチン。このスペースのどこに食器やキッチン用品調味料などがしまってあるか、謎〜、とは良く言われますが、写真撮っていらっしゃいました(2人目です)。隠し上手ではあるかと思いますが、まぁ、流石に限界な感じ。最近は、他の部屋の戸棚などを侵略しつつあります。
天茶の中華だしってのはやっぱり以外ですね。が、何故か美味しい。お茶漬けさらさらって感じにはならないのですが。
大人が天ぷらをつついている間に、2歳の女の子、セロリとしょうがの和え物が気に入ったらしく、ずーっと食べておりました。辛いと思うのですが、子供の味覚は謎です。
おしゃべりは健康というか体のこと、ホメオパシーのこと。いろんなことをご存知の方がいらして、とても勉強になります。皆で「へぇ . . .」とか「ほぅお . . .」と、聞き入りました。
美味しく楽しく為になる時間でした。今日も皆様、本当にありがとうございました。
————————————————–
私の密かなお楽しみ↓。大好きなパルミエをとっても上手に焼ける方がいらっしゃると聞いて、催促しておりました。ら、本当に持って来て下さった!!めちゃ嬉しい。ラッピングも可愛いし、食べるのが勿体ないけど、食べずにはいられない。お迎えまでのわずか10分程度の時間にコーヒー煎れて、1人でシアワセなひととき♡Aちゃん、わざわざありがとう。でももうなくなりました . . .
バターの香りとサクサク感が本当にたまらなく美味しかったです。職権乱用ですかね、ふふふ。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう