Vol.407:8月12日料理教室
13/08/2013
いやぁ〜、マイッタ。夏休みの子供たちが弾けて騒ぐ騒ぐ。はじめての方が多かったのですが、最初っからテンションが高く相乗効果。お子様の数は私の頭の中では10人(実際は6人)でした。
静かになると、それもコワイ。ふっと気が付くと大慌てで様子を見に走るお母さん達。弾みで事故や怪我が起きると大変なことになるし、家を壊されても困ります。時々チェックに、、、流石の私もローカルのプレイデートの時の様に仕切りました。が、5分持たない(汗)。テレビ見せても、3分持たんし。。。ウルトラマンと同じだ。
料理がやっと出来た頃には皆でランチタイム〜。子供たちはそれぞれお弁当を広げ、仲良く . . .が、これも5分持たなかったのでは!?いや、美味しそうなお弁当でした。可愛い光景だったので写真を撮っておけばよかったな。
子供たちを追っかけ回していたからか、皆「お腹空いたーー」。渡英間もない方も多かったので、生活が安定するまではご飯、特に昼ご飯なんていい加減なものになるらしく、「久しぶりにちゃんと食べました」と。
試食が終わる頃には散々遊んで疲れた様子の子供たちがちらほら。やっと?普通のテンションになってきた様な感じです。が、疲れて途中で寝てしまったりしたら、これまた大変なことになります。
おしゃべりもあれこれしたはずなんだけど、、、えーっと、あ、学校の話とかですね。ほとんどの話が中断され、まともな情報にはならなかったかもしれません。
一方、今日も長い間いらして下さった方がお別れでした。今月何人目かしら。ホントそのうち日本で大同窓会出来そうな人数になってきましたね。今日も賑やかな時間をありがとうございました。引き続き楽しい夏休みをお過ごし下さいね〜。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう