Vol.408:8月14日料理教室
14/08/2013
爽やかで雲ひとつない青空が広がっております。日本の方にも申し訳ない、こちらすっかり秋の気配です。
今日はお子様連れの新しい方に加えてレギュラーの方、そして、一度日本に帰国された方がホリデーで渡英、貴重な時間に料理教室を予約して下さいました。4ヶ月ぶりの嬉しい再会。つい私のテンションが上がっちゃいました。
お子様は仲良く楽しそうに遊んでくれております。タイミング良く、この夏休みにポルトガルに旅行される方がいらっしゃいました。料理はどうかな . . .どこか懐かしい雰囲気の漂うポルトガル。私は過去に2度行っておりますが、あの田舎っぽーい洗練されていない感じも変わってしまったかもしれないですね。
キッチンでエッグタルトが焼き上がると「うわーーー、美味しそうっ!!」と歓声が上がりました。これ、嫌いな人いるのかしら . . .と逆に思ってしまいました。ほぼ毎日焼いているのに、毎回「うわ、美味しそう」と思う私であります。
来られて間もない方などは使う食材がいちいち面白いらしいです。日本では馴染みの少ないものも普通にスーパーで手に入りますもんね。イギリスから日本に戻られた方は、日本のスーパーがつまらないとか(笑)。反面、デパ地下は興味そそられるんでしょうけどね。
お肉のソースが複雑に美味しい味でミートボールにもいいかも〜なんて。うん、こうやって、あれこれしゃべっていると他のレシピが浮かぶこと、ホント多いですね。
きれいなお皿を見るの、大好きです↑。ジャガイモのシンプルな味とポークの甘酸っぱい味、旨味の詰まったスープ。最後に甘〜いエッグタルト。なんて、シアワセなのでしょ。
日本とイギリスの違いや、米語英語の違い、子供の性格についてなど楽しくおしゃべりしていたら、あっという間に時間になりました。夏休み、皆さんいろいろ旅行されていて、そのお話を聞くのも楽しみです。私がいつかぜーーーったいに行きたいところ(!!)から戻られた方。多少のジェラシーを感じながら(笑)、実は写真でも見たかったなぁ〜。皆さん引き続き良い夏休みを。今日もありがとうございました。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう