Gauthier Soho

09/07/2014

はじめての界の外泊。学校からのお泊りでたかが1泊なんだけど、ものすごーーく楽しみにしていた様子。夜、居ないとなっては、外食しかないっ . . .と言う割には何も決めていなくて、2日前にやっと予約。

私は3回目ですが、いつもランチだったので夜ははじめて。いやぁ〜、美味しい。驚きはないけど、ともかく美味しいのであります。

ディナー5コース(張り切った!!)。パンは美味しい(食べ過ぎに注意)し、ホタテは最高だし、ラムは絶品でした。お茶が最初ぬるい温度で出て来て、とりかえてもらったものの、そのお茶がイマイチだったのが、残念だったけど . . .

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

レギュラーの方が友人を連れていらして下さいました。(楽しいから?美味しいから?連れて来て下さるのかな)と、勝手に思う事にしているのですが、こういうの、とっても嬉しいです。しかも、偶然昔、界の習い事で一緒だった人だったのでした。その習い事は界は既に止めてしまったのですが、待合室でいつもおしゃべりしていたのも懐かしいです。

皆でワイワイと横道にそれながら . . .仲間もいらしたので、大学の話になり。。遥か昔の話ながら、一般大学のキラキラしたソレとは全く違う泥臭ーいネタを暴露しつつ、料理を楽しみました。

曇っていたのですが、段々天気が良くなり、明るくて気持ちが良かったですね。皆で和気藹々と取り分ける図↓

0907_1
ナスがとろりん。

0907_2
お魚がふんわり。

0907_3

会社で持ち寄りパーティーが予定されているらしく、プレッシャーを感じている方。メニューはコレ↑にされるそうです。魚料理ってあまり持って来られないからいいかもね。

とっても美味しいから「全部家で作ってみたーーい!!」とは嬉しいお言葉です。話は弾んで、結婚3年目の方が御主人の世話を片っ端からされている、という生活ぶりを聞いて、皆で一斉に「やーりーすーぎーーー」「教育するなら今のうち」と、どう考えても御主人には有り難くないおせっかいアドバイスをする先輩主婦達(私を含む)。いいのか、悪いのか . . .すみません。

楽しい時間で沢山笑いました。笑いを提供して下さる皆様方、今日も本当にありがとうございました。

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ