野菜クスクス

16/07/2014

Vegetable Couscous

couscous
北アフリカから中近東で多く食べられるクスクス。どういう味でも良いのですが、モロッコ風にしたつもりです。バターで炒めることのほか、トマトが少なめで甘く、プルーンや干しぶどうなどのフルーツと一緒に煮込まれることが多いのがモロッコ風なようです。が、本来沢山入るはずのプルーンは入れませんでした。本当はとっても甘い。蜂蜜も加えますが、これ以上甘いのは日本人(私)には辛いので。

ものすごく沢山の野菜。こんなに揃わなくても一向に構いませんし、好きな野菜だけ入れて下さい。クスクスと一緒にあわせるとなんだか豪華に見えますが、小麦粉から作られる粒状の食材、クスクス自体は申し訳ないくらい簡単に戻ります。ボールに入れて熱湯をかけて数分待てばおしまい、カップヌードルより手間いらずです。カレーでご飯が足りなくなったりした時にも、使えますから常備しておくと便利です。

野菜は大きめの方が見栄えがします。

cook

6人分

  • クスクス : couscous—250g
  • オリーブオイル: olive oil—大さじ1
  • タマネギ: onions—3個
  • バター: un-salted butter—50g
  • ターメリック: turmeric—小さじ1/4
  • ジンジャーパウダー: ground ginger—小さじ1/2
  • コリアンダーパウダー: ground corriander—小さじ1/2
  • サフラン: saffron—ひとつまみ
  • お湯: hot water—50ml
  • 塩: salt—小さじ2
  • ブラックペパー: black pepper—小さじ1/4
  • 砂糖: sugar—大さじ1
  • トマト: tomato—4個
  • ひよこ豆の缶詰: canned chick peas—1缶
  • 水、またはお湯: water, or hot water—800ml
  • 野菜スープの素: vegetable soup stock cube—2個
  • ニンジン: carrot—2本
  • ズッキーニ: courgetto—1本
  • 赤パプリカ: red paprica—2個
  • ヤングコーン: baby corn—80g
  • オクラ: okura—80g
  • バターナットスクオッシュ: butter nut squash—1/4個
  • レーズン: raisins—60g
  • ダブルクリーム: double cream—大さじ2
  • 塩コショウ: salt & ground black peppercorns—少々
  • チリソース: chilli sauce—お好みで
  1. 厚手の鍋にバターを溶かし、薄切りに切ったタマネギを入れて弱火で炒める。蓋をし、約10分蒸らす。サフランはお湯に浸けて色を出しておく。トマトは種を取り除き、ざく切りにする
  2. スパイスと調味料、トマトを入れて2、3分炒める
  3. 水、もしくはお湯とスープの素を加えて沸騰させる。ひよこ豆の汁気を切って、加え、蓋をして弱火にし、約1時間煮込む
  4. 煮込んでいる間に野菜を切るニンジンとズッキーニは5cm長さに縦1/4に、オクラは根元を切り落とし、バターナットスクオッシュは一口大に、パプリカは1/8に縦に切っておく
  5. 煮込んだスープにレーズンと火の通りにくい野菜から順に入れる。野菜に火が通ったら、クリームを加え、塩で味をととのえるクスクスをボールに入れ、400mlの熱湯とオリーブオイル—大さじ1を加えて蓋をする。5分程度蒸らして、水分を含んで戻ったら、ほぐして下さい
  6. 皿にクスクスを盛り、真ん中を凹ませる。凹んだ部分に野菜を煮込んだものを入れて出来上がりお好みでチリソースを添えて下さい

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。