Vol.511:7月22日料理教室
22/07/2014
今日も夏っぽい〜。嬉しい天気でした。お子様の居ない日。静かで落ち着いていました?おしゃべりしながらも、ちゃんとお料理のこと、素材のこと話しましたよね。イギリスのスーパーって本当に素晴らしい、と思っています。世界各地のいろんなモノが集まるんですもんね。日本のスーパーはナントカの素とか〇〇ソースが多く、素材は少ない印象です。
. . .という様な話から、「あんなにいろいろなくていいよね」そして「1年経つと、また変わっている」って、一体どういうスピードで商品を出したら気が済むんでしょうね。そんなにいろんなもの必要かしら???と、やや冷ややかな本日のメンバーと私。
昼間になると段々暑くなってくるキッチンではありますが、フラット住まいの方々からすれば、「風が通る涼しい家」なようです。
危険なデザートをアイスティーと一緒に頂きながら、日本VSイギリス!!??な話題で楽しみました。
おしゃべりしながら、後片付けまでやって頂いて、オトナな教室でしたね。ちょうど近々ギリシャへ旅行される方もいらしたのですが、本場の料理はどうかな、又いろいろなお話聞きたいものです。
今日も素敵な夏のひととき、ありがとうございました。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう