バターナットスクオッシュ&ハルミチーズのサラダ
25/09/2014
Butternut Squash & Halloumi Cheese Salad
野菜をローストしたサラダって、本当に美味しい。イギリスにはローストすると美味しい野菜が多く、嬉しくなって何でもローストしている気すらします。
これにチーズとロケットを合わせたら、デリ風サラダの出来上がり。好きであれば、ヤギのチーズでも良いでしょう。塩気のあるチーズが、甘くローストしたバターナットスクオッシュとよく合います。
Serves 4
- 1/2 medium Butternut Squash, halved, seeded with a spoon and cut into 2cm cubes
- 1 tbsp olive oil to drizzle
- 2 tbsp Pumpkin seeds
- 100g Halloumi cheese, cut into 1.5cm cubes
- 1 lemon, freshly squeezed
- 2 tbsp extra virgin olive oil
- 80g rocket
- salt & pepper
*Preheat the oven to 200℃/ gas mark 5.
- Place the butternut squash on the oven tray and drizzle with the oil.
- Roast them for about 15 minutes or until they are cooked and slightly browned.
- Meanwhile, mix together the salt, pepper and lemon juice and extra virgine olive oil to make dressing.
- Scatter the pumpkin seeds over the squash and roast for another 5 minutes.
- Transfer them to the bowl and dress. Add the cheese and rocket. Adjust with the salt and pepper. Serve.
4人分
- バターナットスクオッシュ(中): medium Butternut Squash—1/2個
- パンプキンシード:pumpkin seeds—大さじ2
- オリーブオイル—olive oil to drizzle—大さじ1
- ハルミチーズ: Halloumi cheese—100g
- レモン: lemon—1個
- エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil—大さじ2
- ルッコラ: rocket—80g
- 塩コショウ: salt & pepper—少々
*ローストするまでにオーブンを200度、ガスマーク5に温めておく
- バターナットスクオッシュは縦半分にし、種をスプーンなどで取り除く。皮ごと2cm各程度に切る。チーズは1.5cm角に切っておく
- オーブントレーにパーチメントシートを敷き、バターナットスクオッシュを並べ、オリーブオイルをかける。温めたオーブンで約15分、火が通り、焦げ目が付くまでローストする
- ローストしている間に塩コショウとレモン汁、エクストラバージンオリーブオイルを混ぜ合わせてドレッシングを作る
- パンプキンシードを散らして、更に5分ローストする。
- 熱いうちにドレッシングで味付けをする。少し冷めてから、ハルミチーズとロケットを合わせて和える。再度味をみて、調節すれば出来上がり。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
26/09/2014 at 2:40 pm
何時も楽しくお料理レシピを使わせて頂いてます。ブログも楽しみです!今日のサラダも早速試して見ます。こうやって音楽とあわせてお料理が直接見れるのは楽しいですね。 私はロンドンからは遠いSouth Westに在住なので、教室には通えませんが、今ではビスコッティは我が家では欠かさず食べています。みずえさんのレシピ、応援しています。
26/09/2014 at 8:45 pm
はじめまして〜。嬉しいです。本当にありがとうございます。ビデオにするといろいろ分かることが大きいのですね。撮影や編集作業は大変ですが、楽しみにして下さっているかと思うと頑張れます。これからもどうぞよろしくお願いしますね。
26/09/2014 at 10:45 pm
動画、とっても素敵です。
わかりやすいし、美味しそうだし、作る気出てくるし‼︎
これからも楽しみにしています。
27/09/2014 at 2:15 pm
H子さん、いつもありがとうございます。「作る気」大事ですねぇ〜、何よりも!!レシピ、こんな感じでこれからもアップしてゆきますので、よろしくね。
17/11/2014 at 2:24 pm
みずえさん、ウェストフィンチリーのえみです。動画すごく分かりやすく、やる気出るー。明日はチキンに挑戦するつもり。えへへ。
17/11/2014 at 9:10 pm
いいぇーーーい、えみちゃん。ありがとう。やる気出るっていいね。動画、頑張ろっと。チキンうまくゆきますように。