ハドックの燻製と春野菜のちらし寿司
01/03/2015
Sushi with Smoked Haddock and Spring Vegetables
スーパーで揃う材料でできるお寿司は嬉しいかな?日本であれば、みりん干しや鯵のひらきを使ってくださいね。春野菜たっぷりのお寿司です。ハドックの黄色い色はターメリックだからご安心を。お好みで上に錦糸卵やのりものせてください。
2人分
- すし飯—300g
- スモークハドック—100g
- ステムブロッコリー—60g
- アスパラガス—100g
- 空豆、もしくは枝豆のむき身—40g
- がり—20g
- いりごま—大さじ1
- ハドックはラップをし、電子レンジで1分30秒ほど加熱し、皮を取り除き、ざっとほぐしておく
- ステムブロッコリーは5cm程度の長さに、アスパラガスは斜めに切る。沸騰した熱湯に塩少々を加え、歯ごたえが残る程度に茹で、水にさらした後、水気を切っておく
- 千切りにしたがりとごま、野菜、ハドックをすし飯に合わせ、盛りつける
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は61位。今日は1日メキシカンな日でした。来週からの料理教室テーマだからねー。お友達を呼んで実験台。辛いものが好きなゲストだったので、たくさーーーーん食べてくれました。世間はひな祭りだが、我が家は明日もメキシカン。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。