アスパラガスとえびの卵とじパスタ
11/03/2015
Fusilli with Asparagus, Prawn & Egg
雑炊みたいな優しい味のパスタ。カイエンヌペッパーでピリッと引き締めます。カニやブロッコリーでも構いません。春野菜とシーフードというのは合わせやすいのですが、味がぼーっとしないように、スパイスを加えるというのが、気に入っています。柚子胡椒や七味でもいいですよ。
カイエンヌペッパーはカレーなどの辛味にも加えられるスパイスですが、少しスモーキーな香りが特徴です。パプリカパウダーのように赤い粉ですので、オムレツのアクセントにも使えます。
1人分 / Serves 1
- フィジッリ(お好みのパスタ)—100g / 100g Fusilli
- だし—200ml / 200ml Japanese soup stock
- アスパラガス—100g / 100g asparagus
- エビ—100g / 100g prawns
- 卵—1個 / 1 medium egg
- 薄口しょうゆ—小さじ1 / 1 tsp light soy sauce
- 塩—適宜 / salt
- ねぎ—1本 / 1 spring onion
- カイエンヌペッパー—少々 / cayenne pepper
- パスタを茹でるお湯—適宜 / hot boiling water for boiling pasta
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を加え、フィジッリ(好みのパスタ)を茹で始める。ネギは小口に切っておく。
- パスタを茹でている間に、アスパラガスの根元の固い部分をポキっと折って取り除き、上の部分を斜めに切っておく。だしをフライパンに入れて煮立たせ、パスタを茹で始めてから7~8分後に、薄口醤油とアスパラガスを加える。
- 更に2分くらいしたらエビも加える。エビの色が変わってきて、パスタが茹で上がったら、お湯をよく切り、フライパンに加える。塩加減をみた後、溶き卵を少しずつ入れて、卵とじにし、すぐに火を止める
- 器に盛り、上にネギを飾りカイエンヌペッパーをふったら出来上がり
- Boil plenty of hot water in a pasta pan. Add some salt and fusilli or your favourite pasta. Chop the spring onion.
- Meanwhile, remove the stalk of asparaguses and slice diagonally.
- Simmer the Japanese soup stock in a frying pan. 7~8 minutes later when you start to boil the pasta add soy sauce and asparaguses.
- Another 2 minutes later add the prawns. When your pasta is ready drain well and stir into the frying pan. Adjust with the salt and stir into the beaten egg. Turn off from the heat.
- Serve the pasta and sprinkle with the spring onion and cayenne pepper.
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は106位。3月11日。今年は何もしませんでした。やっぱり反省。まだあまり変わっていない現状を知りつつ。もちろん忘れていない。。。また、やっぱり何かしなければ、と思う一方で、平和に感謝するこの日。黙祷。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。
12/03/2015 at 2:53 pm
みずえさーん!毎日チェックしてます!
びっくりしたんですが、私はこの日、海老とセロリのパスタ作ったんです。卵でとじるのは思いつかなかったけど…似てませんか!?春らしい色ですよね^ ^
アスパラガスは私の大好物の中に入るので次回作りますっ!
12/03/2015 at 9:31 pm
いつもありがとう〜。偶然で嬉しいですね。
エビとセロリの組み合わせだーーいすきです。しゅうまいとかスープにもこの組み合わせ使いますけど。色は綺麗だし、最高ですよね。
27/07/2015 at 7:25 pm
こんばんは。本日これを作ってみました。おだしとお醤油と溶き卵って、日本人のDNAにほっと美味しい味ですね(^-^)明日のお弁当も兼ねて大量に作ったのに一口しか残りませんでした(笑)ごちそうさまでした!ありがとうございました。
28/07/2015 at 12:58 am
ありがとうございます。肌寒いですものね。こんなパスタが食べたくなりますよね。こちらこそ、いつもありがとうございます。