キャラメルスプレッド
17/03/2015
Caramel Spread
サワーブレッドが有名な某カフェのメニュー。ものすごく美味しくって止まらず、「自分で作ってやる〜」と。最初はバターかな?と思い、あれこれ試していたのですが、いや、ダブルクリームでした。本当にこういう味だったかどうかは今となっては不明ですが、とにかく美味しくて簡単。病み付きな味です。
パンに塗る以外に、アイスやヨーグルト、クレープ、ケーキの生地に混ぜたり、ビスケットに挟んだり、、、いつもあっという間になくなります。
クリームの量を多くすれば、カラメルソースになりますので、調節してくださいね。
ジャムびん1瓶分 / for 1 jam jar
- グラニュー糖—100g / 100g granulated sugar
- ダブルクリーム—120 ml / 120 ml double cream
- 小鍋にグラニュー糖を入れ、中火にかける
- 回りから溶けてきて、茶色い色に焦げてくるので、時々鍋を揺すって、均一にする(スプーンなどは、くっつくので使わない方が良い)
- 均一なカラメル色になったら(火にかけてから約5分後)、火を止めてダブルクリームを一気に加える。鍋を揺すって均一にし、泡が少し収まるのを待つ。その後、木べらなどで混ぜ合わせ、冷めてからジャム瓶などに移す。保存は冷蔵庫で約2週間ほど。
- Place the sugar in a pan. Heat the pan over a medium heat for about 5 minutes shaking the pan occasionally.
- When it gets brown evenly, turn off from the heat and pour the double cream.
- Shake the pan to make even texture and mix well with a wooden spoon. After it cool down transfer into the clean jam jar. Keep it into the fridge for up to 2 weeks.
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は56位。いつもチェックしてくださって感謝です。世界中からありがとうございます。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。