コールラビとかにかまの和え物
30/03/2015
Kohlrabi & Seafood Stick
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したものです。大手スーパーよりも、そこらへんの八百屋さんに並んでいることが多いのですが、見つけるとともかく買ってしまう野菜のヒトツ。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴なのです。そのままスライスしてサラダにしたり、浅漬けにもできるのですが、それじゃぁ、レシピとは呼ばないと思うので、「レシピ」と呼べるギリギリのところくらいの簡単なおかずです。
照り焼きや濃いめの煮付けなどの副菜として、ご飯に合いますよ。
4人分
- コールラビ: kohlrabi—1個
- かにかま: seafood stick—5~6本(60g)
- 塩: salt—小さじ1/4
- ワインビネガー: white wine vinegar—大さじ1
- ごま油: roasted sesame oil—小さじ1
- 薄口醤油: light soy sauce—小さじ1/2
- すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds—大さじ1
- コールラビはスライスした後千切りにし、ボールに入れる。塩をふって混ぜ合わせ、そのまま10分ほど置いておく
- 水気が出たらぎゅっと絞り、ほぐしたかにかま、ワインビネガー、ごま油、醤油、ごまと和えたら出来上がり
Serves 4
- 1 kohlrabi
- 5~6 (60g) seafood sticks
- 1/4 tsp salt
- 1 tbsp white wine vinegar
- 1/4 tsp roasted sesame oil
- 1/2 tsp light soy sauce
- 1 tbsp (ground) roasted sesame seeds
- Slice the kohlrabi and julienne them. Sprinkle with the salt and mix in the bowl. Leave it for about 10 mins.
- Squeeze the kohlrabi and add the vinegar, sesame oil, soy sauce and sesame seeds. Serve immediately or keep in the fridge over night.
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は117位。近所に住むお友達に、お誕生日のお祝いをしていただきました。子供達も一緒に。カジュアルに、ワイワイと、肉テンコモリ〜な感じのトルコ料理で大満足。皆忙しいのに時間作って集まってくれて、このうえなく嬉しい幸せな1日でした。本当にありがとう〜〜〜
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。