ホワイトクラムとキャベツのリングイネ
04/04/2015
White Clams & Cabbage Linguine
あさりが手に入りにくいイギリスですが、真空パックになって冷凍された便利なあさりに似たものがあります。常備して、、、と言いたいのですが、あると分かると実はすぐに使ってしまっています。
今日もランチにパスタが食べたいと宣う界。私はおうどんでも〜、と言う気分だったので、和風パスタにしてみました。冷蔵庫にあったキャベツを使って合わせたら、だしのおかげでとっても美味しい組み合わせになりました。
2人分
- ホワイトクラム(あさり): White clams—500g
- ポイントキャベツ(日本のキャベツ): Cabbage—200g
- だし: Japanese soup stock—400ml(だしパックや、だしの素をお湯で溶いたものでも構わない)
- 酒: 大さじ2
- 薄口しょうゆ: light soy sauce—大さじ2
- 塩: salt—少々
- リングイネ(お好きなパスタで): linguine—200g
- ねぎ: spring onion—1本
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を一掴み入れ、パスタを茹で始める。
- 別の(後でパスタが入ることを考えて)大きめの鍋にだしを沸かし、酒としょうゆを加える。一口大に切ったキャベツを加える。
- パスタを茹ではじめて6、7分経った頃にホワイトクラムを一気に加え、ひと煮立ちさせる。茹で上がったパスタのお湯をよく切り、スープに加える。塩加減をみて器に分け、好みで上に小口切りにしたねぎを添えてください
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は115位。出かけるつもりが、界が家に居たいと言う。。。天気も悪いし、珍しく予定もなかったので、ま、え〜わ〜。来月の料理教室のメニューを詰めたり、グラノーラを作ったり、一緒にDVD観たりして過ごしました。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。
04/04/2015 at 10:03 pm
うわ~っ、とても美味しそう。
きっと、いまぼくが思っている以上に美味しいんだろうな。
04/04/2015 at 10:20 pm
はーい、とっても美味しかったです。二人で食べて悪かったねぇ、と言いながら食べました。日本でも美味しいあさりと春キャベツで作れますよね。
05/04/2015 at 1:13 am
はい、近々トライさせていただきます。