ひき肉とクミンのペンネ
11/04/2015
Penne with Minced Beef and Cumin
動画をすっかりアップしそびれておりました。 撮った後、ダラダラ編集していて、アップロードに時間がかかったして、、あーもー何してたんだっけ!?状態。がっつりパスタってとこです。イタリアンでも和風でもなければ、インド風でもない。もっとエスニック風にしたければ、コリアンダーがっつりってのも良いですね。ちょこっと残ったひき肉や野菜のかけらの使い道にどうぞ。
- ペンネ(お好みのパスタ)—100g / 100g Penne (pasta)
- 牛ひき肉—80g / 80g minced beef
- パプリカ—1/4個 / 1/4 Pepper
- タマネギ(小)—1/2個 / 1/2 small onion
- オリーブオイル—小さじ1 / 1 tsp olive oil
- ガーリック—1片 / 1 clove of garlic (お好みで)
- クミンシード—小さじ1/2 / 1/2 tsp cumin seeds
- コリアンダーパウダー—小さじ1/2 / 1/2 tsp coriander powder
- チリパウダー—小さじ1/4 / 1/4 tsp chili powder
- ジンジャーパウダー—小さじ1/4 / 1/4 tsp ginger powder
- 酒—大さじ1 / 1 tbsp sake
- しょうゆ—小さじ1 / 1 tsp soy sauce
- トマトピューレ—大さじ1 / 1 tbsp tomato puree
- パスタを茹でるお湯—hot boiling water for boiling the past
- 塩—適宜 / salt
- ピーマンと玉ねぎは1cm角程度の粗いみじん切りにする
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を加え、ペンネを茹で始める
- フライパンにオイル少々を入れ中火にかけ、潰したガーリックを香りが出る程度まで炒める。牛肉、タマネギ、ピーマンを入れて炒め、スパイス類を加える。調味料(酒、しょうゆ、トマトピューレ)も加え、塩加減をととのえる
- 茹で上がったペンネの水気をよく切り、フライパンに加えて炒め、出来上がり
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は110位。界のエンターテインに困り、一足遅れて映画「Paddington」。うーーーーん、、、全てが物足りない。期待し過ぎたかな。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。