Vol.611:4月30日料理教室
30/04/2015
あっという間のお弁当最終日。前半にハーフタームがあったので、ぐぐっと後半に偏りサクッと終わった気がします。かわいくて食べるの大好きな女の子、妊婦さん2名。和やかな教室でした。女の子はお料理にもとっても興味あるらしく、ハンバーグも成型してくれましたし、おにぎりも型を使って手伝ってくれましたね。
関西人が多い本日でしたが、おにぎりの海苔が味付け海苔か焼きのりか、、、の話題でひとしきり。コンビニまで違うらしい。そうかと思えば、最近は海苔に塩が付いているものが売られているとか。なんでもあるわ。
卵焼きに感動してくれてありがとう。銅の卵焼き器、とっても気に入っているのですが、やっぱりコレで焼く卵焼きは美味しいと信じています。焼く時のジュっという音も大好きです。
数ヶ月後に大忙しになるであろう妊婦さんには、おにぎりの具が重宝すると喜んでいただけました。私も出産直前におにぎりを大量に作って冷凍室にストックしていましたっけ。
皆で楽しくワイワイ食べました。ハンバーグも唐揚げも美味しい〜、と言っていただけて何よりです。テニスや、フルーツの話題で大笑い。面白い方が多いのですが、話題豊富な方々のおかげで沢山笑わせていただきました。さて、しばしバンクホリデー。日本はGWなんですね。羨ましいそんな長期休暇。教室はちょっとだけお休み、5月から又新メニューになりますが、レシピと動画が溜まっているのでアップしますね。
皆様どうぞ良いホリデーを。今日も楽しい教室をありがとうございました。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は59位。この後で親子プレイデート。子供達は勝手に遊んでね。ママ達、お茶しているから〜、というスタイル。子供同士で遊んでくれるようになったので、楽になりましたね。おやつを沢山食べて、の〜んびり。楽しい午後でした。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。