かっちゃ
11/05/2015
Deep-fried Pork with Breadcrumbs and Boiled Rice in Japanese Broth
臨機応変な夕食。回鍋肉の予定でしたが、ハラペコな界にはきっと物足りないような予感。ならば、これでどーだ!!??と予定変更。相当気に入ったらしく、カツの追加してました。そして明日の朝ごはんもコレがいいとか。。。
おかかで炒めたキャベツがとっても美味しいです。
4人分
- 豚ロース: Pork tender loin—4枚
- 薄力粉: plain flour—大さじ2
- 卵: egg—1個
- パン粉: breadcrumbs—100ml程度
- サラダ油: vegetable oil—揚油として適宜
- キャベツ: cabbage—1/2個
- ごま油:roasted sesame oil—小さじ1
- 塩コショウ: salt & ground black pepper—少々
- うすくちしょうゆ: Japanese light soy sauce—小さじ1
- おかか: dried bonito flakes—2パック
- 炊きたてのご飯: boiled rice—4膳分
- だし: Japanese broth—1200ml
- うすくちしょうゆ: Japanese light soy sauce—大さじ1
- ねぎ: spring onion—1本
- わさび: wasabi—お好みで
- 豚肉は塩コショウを振り、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に付ける。中温に熱したオイルでカラリと揚げる
- フライパンにごま油を中火で熱し、千切りにしたキャベツを炒める。塩コショウち薄口醤油で味付けをし、おかかを加えて火を止める
- 鍋にだしと薄口醤油で味を付け、沸かしておく
- 器にご飯をよそい、キャベツをのせる。上に食べやすく切ったトンカツと小口切りにしたネギをのせたら、熱いだしをかける。お好みでわさびを添えてどうぞ。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は90位。日本語だと「かっちゃ」で通じると思うんだけど、英訳って。。。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。
13/05/2015 at 10:45 pm
こ~ゆ~の大好きです。
おかかがたっぷりあるのがうれしい。
ぼくはおかかとキャベツがあるだけで幸せな気分になれます。
16/05/2015 at 10:40 pm
ありがとうございます。おかかって本当に大事な役割を果たしてくれますよね。この時のお肉は薄い方が好きだったりします。トンカツすら脇役に思えるくらい、このおかかキャベツが美味しいんですよ。