6月料理教室のお知らせ
22/05/2015
6月のメニュー、迷いに迷って、寒いイギリスの夏に元気を出したく「カレーメニュー」
インドを意識したカレーが今までは多かったのですが、日本っぽいカレーを、とイメージは、喫茶店、、あ、カフェか。。。
日程は下記の通りです。空き状況を更新してゆきます。
ご都合の付く場合は、第2希望までご連絡頂けるとアレンジしやすく助かります。
「カレーでランチ」
- 黒いビーフカレー
- 野菜カレー
- ピクルス
- マンゴーのデザート
日程
- 6月8日(月)10.30~14.00 「お子様ご遠慮ください」—残席2
6月10日(水)10.30~14.00 「お子様OK」—満席6月11日(木)10.30~14.00 「お子様OK」—満席- 6月12日(金)10.30~14.00 「お子様ご遠慮ください」—残席1
- 6月15日(月)10.30~14.00 「お子様OK」—残席1
6月16日(火)10.30~14.00 「お子様OK」—満席- 6月17日(水)10.30~14.00 「お子様ご遠慮ください」—残席2
- 6月18日(木)10.30~14.00 「お子様OK」—残席1
6月22日(月)10.30~14.00 「お子様OK」—満席6月24日(水)10.30~14.00 「お子様OK」—満席- 6月25日(木)10.30~14.00 「お子様ご遠慮ください」—残席2
費用
1回35ポンド
持参品
エプロン、筆記用具
ご希望の方で登録などされていない方はコメント欄に希望日程をご連絡下さい。本名やアドレスは公開されません。
皆様からのご連絡、心よりお待ちしております。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は66位。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。
ケーキの準備
22/05/2015
自分用には恐らく作らないであろうこんなケーキ。先週カップケーキで練習したのですが、本番はもっと大きな四角いケーキ。レッドベルベットケーキのご注文なのです。
我が家でもケーキが食べたくなったので、ついでに焼いたオレンジケーキ。粉についてちょっとした発見があったので、それはまた追って。レモンケーキの代わりにオレンジを使ったものです。
本日使ったバターの量、約750g。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は66位。気分はケーキ屋さん!?甘いもの好きだけど、沢山見ているとちょっとダメかも。これまた新しい発見でありまする。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。