Vol.623:6月8日料理教室
09/06/2015
カレー初日。が、私の胃は既にスパイスで満たされている感じ。野菜カレーに手こずり、試作ばっかり作っていたのです(笑)。よせばよいのに、この週末天気がよかったので、やや無理やりBBQ。昨年買ったBBQセットをデビューさせようとしたら、組み立てに時間かかるわ、近所の友人を呼んじゃった手前アタフタ。それでも楽しい夏の夜でした。
そして本日。バター買い忘れ〜(またやってしもぅた)。朝から走る羽目にあってます(自業自得)。教室はほんわか和やかな雰囲気で和気藹々ととっても楽しかったです。が、が、長年お世話になった方仲良し2人組が、偶然にも帰国時期が同じになり、今日で最後(涙)。教室のみならず、ランチしたりお茶したりした方2人だったので、本当に寂しくなります。そんなことで、私の独断と偏見に満ちた「イギリスで買っておいた方がいいかな食材」をあれこれ伝えながら、楽しいキッチンでした。
お腹も空いたのでいっただきまーす!!カレー好きな方もいらして、おかわりしてくださいました。嬉しいな。
おしゃべりはあれこれ、ご主人のお話とかで盛り上がる。。。これが結構共通点があったりして楽しいのです。引っ越し作業が続くお2人はストレスもあるようなのですが、こういう所でお話を聞くと笑いのネタになって、皆で大笑い。
楽しいひとときでした。いらしてくださった方々、今日もありがとうございました。
お別れはいつも慣れないものなのですが、次回日本に一時帰国の時には必ず同窓会開きましょう!!ということで、楽しみにしたいと思います。AちゃんKちゃん、本当にお世話になり、ありがとうございました。日本で必ず会いましょうね。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は535位。史上最下位くらいか。。。ブログサボってただけでキッチンには篭っていたのですけどね。またがんばろ。さ、明日はお弁当だーー。下ごしらえが今終わったところですが、張り切って作りますね。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。