Vol.625:6月11日料理教室
11/06/2015
気持ちいー天気。イギリス大〜好き!!とあれこれ忘れて言いたくなるような日です。が、今日も最後の方がいらして複雑な気分です。このいい季節を目の前に、イギリスを離れる方が多いですね。
一方で新しい方2名。アンティークとか家の小物など気に入っていただけた様子で何よりです。普段一緒に過ごしているお友達同士らしく、子供達も仲良く賑やかに遊んでくれていました。カレーが辛くてごめんね。教室ではお子様用にはアレンジしていないので、びっくりしたかな。
アップの写真を撮ったつもりが数枚ピンボケで、悲し。仕方がないので、いつものような写真でゴメンナサイ。 カレールーを使わずに美味しいカレー出来るでしょ。
偶然の出会いが多い本日。先週郊外の某カフェに行かれた方のお話を伺っていたら、「あれ!?私も家族でそこに行ってましたけど、、」と。日時も時間帯も一緒。で、よぉくよぉく話を詰めてみると、お互い見かけていらしたそうです。そして、ここでまた今日一緒になるって。。。偶然なのか必然なのか!?
おしゃべりが面白いのなんのって。まぁ皆さん話し上手です。ご主人のことをここまで面白くネタに出来るって、ご本人は大変なのでしょうが、皆で笑わせていただきました。最後になるのがとっても残念な方続きで、さすがに凹みますが、お世話になり、ありがとうございました。そして、今日もいらしてくださってありがとうございました。とっても楽しい時間でした。
落ち着いてきた芝生。なのに夜になってみるとネコの大きなうxち発見。相方がモーレツに怒っておりました。我が家に来るネコはアイツに決まっているので、本当に腹が立つ〜。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は142位。お天気なので、界の学校帰りにジェラートを食べながらてくてく。結構幸せ。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。