今日も良いお天気。ちょっと蒸し暑い感じでしたが、和やかでした。ロンドン狭しで、いろいろ共通の友人がいることが発覚したりして、面白いな、と思います。

カレールー、今更ですが、知らない間にフレークだったり、瓶詰めだったりいろいろ出ているんですね。インドのカレーがメジャーなイギリスではありますが、最近は「日本のカレー」もなかなか人気なんですよ。カツカレーは某レストランの看板メニュー(日本人には相当マズイ代物ですが)ですし、時々ローカルからカツカレーのリクエストもあるくらいです。

キッチンでは子供たちの試験の制度などについて。私も自分の子供の年齢までのことしか把握していないので、こういう話はかなり参考にさせていただいています。とても助かります。思わず料理の手が止まってしまいそうになることも数回。

小麦粉や玉ねぎを炒める時間が長いので、お手伝いしていただきながら、できました。日本のビーフカレーと野菜カレー。カレーの味は人それぞれ、家庭によっても違うでしょうが、楽しんでカレー作りをしていただければ嬉しいです。短時間で出来るピクルスも大好評です。クリスマスパーティーの時に出したトマトのピクルスを覚えてくださっている方がいらして、「あぁこれだったんだ!」て。季節は全然違いますけど。柊の葉を飾ると一気にクリスマス仕様に変身しますよ。
1206_1カレーの後にとっても嬉しいデザート。簡単にできて、見栄えするのです。そもそもマンゴーを使っているという時点で、頑張っている度高いですもんね。そして、庭で育てているミントも写真写りが良く見える点で一役買っています。
1206_2おしゃべりはどの俳優やスポーツ選手がカッコイイとか、どこの国の男性が素敵だとか云々、勝手な話に花を咲かせ、楽しい時間を過ごしました。

もうすでに夏休み計画で頭がいっぱいですよね、日本に帰る方、旅行される方、それぞれの夏を楽しんで下さいね。今日も充実した時間をありがとうございました。

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」
ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。

本日は95位。さて、動画でも編集するとするか。。。うふふ、深夜のオタノシミ。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。