Vol.643:8月24日料理教室
24/08/2015
久しぶりの夏休み教室。だと言うのに雨雨雨。界はフットボールのキャンプを予定していたので、雨だと室内になり、がっかりの様子。こちらも久しぶりで張り切っていたので、「行くのやめようかなぁ」とか言い出す始末。(お金払っているから行ってくれーー)とは言わず「お友達居るかもよ〜」と、取り急ぎ送り込んだ。
今日は小さいお子様も2名。遠くからバギーかも〜、と申し訳ない気持ちでしたが、元気良くいらしてくださいました。新しい方も遠くから、、有難いことです。
子供達にとって、ピザ作りは楽しいらしい。1枚作っただけでは満足せず、やっぱり2枚めも作りたくなる。食べるのは1枚でお腹いっぱいになるみたいですが。今日はビスコッティも好きなお子様がいらっしゃいましたね。子供に好かれる味とは思っていませんでしたが。あれこれバタバタして、写真撮り忘れ〜。そして、気がついたときにはこういう状態↓
そして、あれこれ作っているうちに、包丁を落とした私。怪我したくないので、落ちるがまま。床は木だから、いーや。。。
じゃなかった!!!
折れた、包丁が真っ二つに。
一番刃渡の長い、スイカとかメロン、肉を切るのに重宝していたヤツ。こんなもの、折れるとは思っていなかったので、目が点。割と簡単に折れちゃいました〜。やれやれ。
新しい方が関西弁でした。トーゼン、関西のどこですかーー?となり、だんだん範囲を狭めて行くと、なんと同じ駅、同じ住宅地出身。歩いて5分圏内。そうなると学校の話にたどり着くワケですが、私の弟の中学校の同級生でありました。怖すぎる世の中です。
解散の頃にはようやく雨もあがりかけ、やれやれ。帰りも雨では申し訳なさすぎます。天気は憂鬱でしたが、皆さんのおかげで楽しく明るいひと時になりました。今日もいらしてくださってありがとうございました。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は84位。界はフットボール、とっても楽しかったらしい。そんなもんです、行ってよかったじゃろーが。久しぶりにスポーツ三昧で、帰ったらおやつに白ご飯を山盛り食べてました。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。