ホワイトクラムのご飯
26/08/2015
Serves 4
- 1 pack (500g) white clams
- 300g Japanese rice
- 350ml Japanese soup stock
- 1 tbsp Sake
- 1 tsp salt
- 1 tsp soy sauce
- 10g ginger
- 1 spring onion
*Preheat the oven to 200℃
- Wash the rice and drain. Julienned the ginger and finely slice the spring onion.
- Heat the soup stock, sake, salt and soy sauce.
- Place the rice, soup and ginger in the heat resistant pot and cover the clams on the top.
- Cook the pot in the oven for about 30 minutes and leave for about 10 minutes. Sprinkle with the spring onion and ready to serve.
4人分
- ホワイトクラム: white clams—1パック(500g)
- 日本米: Japanese rice—2合
- だし: Japanese soup stock—350ml
- 酒: Sake—大さじ1
- 塩: salt—小さじ1
- しょうゆ: soy sauce—小さじ1
- しょうが: ginger—10g
- ねぎ: spring onion—1本
*オーブンを200度に温めておく
- 米は洗ってざるにあげておく。しょうがは千切りにし、ねぎは小口切りにしておく
- だしに酒と塩、しょうゆを入れ煮立たせる
- 耐熱容器にだしと米、しょうがを入れ、上にホワイトクラムをのせて蓋、もしくはアルミフォイルで覆う
- オーブンに入れ、30分間加熱した後、オーブンから出し、10分程度蒸らしたら出来上がり。仕上げにねぎをかけて下さい。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は93位。奥のりんごポットに入っているものは明日のオタノシミ。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。
Vol.645:8月26日料理教室
26/08/2015
朝から雨、そしてずーっと雨。一番ノリでいらしてくださったのは5ヶ月の男の子を連れた新しい方。
「どちらからですか?」と尋ねると
「ケンブリッジです。」
「えーーーっ!!??あの、だ、大学のある??」
「はい。」
「す、すみません。。。こんな天気なのに」なぜか謝る私。
ここから車で片道1時間半、結構な距離です。ベイビーを連れていらして下さるとは、本当に有難いことです。
レゴ好きな男の子。3歳なのに説明書を見ながらどんどん作っちゃう、まるで小さい時の界を見ているようでした。ベイビーの相手をしてくれる優しい女の子。そして、昨年の夏からとっても楽しみにしてくれていた4歳の男の子。前回春巻きを一緒に巻いたのがとっても楽しかったらしく、夏の一大イベントになっているのかしら?誰よりも熱心に料理を見て、作ってくれました。
ピザで顔を描いてくれたり、楽しく作りました。ベイビーを交代で抱っこしてくださったり、皆さんのご協力あって、楽しい教室になりましたね。子供達も作ったり食べたりした後はそれぞれ楽しく遊んでくれました。子供達同士で絵本の読み聞かせやってるし。すごい、、、
何かと慌ただしく、この回はまともな写真がありませんね。今日も沢山作ったピザとビスコッティの残りはお持ち帰りいただきました。
今日は帰国子女なお母様が多かったですね。ご本人が海外育ちだと、子供達のこういう環境もお安い御用、、、なはずはなく、それぞれ努力に明け暮れる日々なようです。バイリンガルは放っておいては育ちませーん。親も子も人一倍の努力あっての賜物なんです。習い事と勉強のバランスも大事。習い事も家での練習とか必要ですし、あー忙しいっ。
途中で激しい雨に変わりました。そろそろお開きな時間だったのですが、なかなか止まず、皆で気を揉んでおりました。帰られる頃もまた降ってきて、「それーーっ!!」と意を決して解散。こんな天気なのに、わざわざいらしてくださって、ありがとうございました。また明日からも日本語と英語の戦い、頑張りましょうね。
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は93位。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。