かぼちゃ甘辛煮とセロリのサラダ
09/10/2015
Kabocha in Sweet soysauce & Celery Salad
かぼちゃの甘辛煮が大好きな相方。P.Y.O.(pick your own:野菜とか果物狩り)で日本のかぼちゃを採ったはいいけど、甘辛煮ばかりだと飽きてしまう。なんとなーく、冷蔵庫にあったセロリ、そしてマヨネーズと和えてみたら、美味しいサラダができました。甘辛煮とマヨネーズ!!??とは思ったのですが、しっかり味、ご飯のおかずにもなるサラダです。
かぼちゃのホクホクとセロリのサクサクがいいコンビです。
<4人分 / Serves 4>
- かぼちゃ—1/2個(正味400g) / 1/2(400g) Kabocha squash
- セロリ—2本 / 2 stalks of celery
- デメララシュガー(ざらめ、なければお好みの砂糖)—大さじ1.5 / 1.5 tbsp demerara sugar or other favourite sugar
- 酒—大さじ1.5 / 1.5 tbsp sake
- しょうゆ—1.5 / 1.5 tbsp soysauce
- 水—100ml / 100ml water
- レモン汁—小さじ1 / 1tsp freshly squeezed lemon juice
- 塩—少々 / salt
- マヨネーズ—大さじ2 / 2 tbsp mayonnaise
- かぼちゃは半分に切り、中の種をスプーンなどで取り除く。皮をところどころ切り落としながら、3cm角程度の一口大に切る。
- 鍋にかぼちゃとデメララシュガー、酒、しょうゆ、水を加えて中火にかける。沸騰してきたら、かぼちゃの上下を返して、弱火にし、蓋をして約15分、火が通るまで煮る。もし、水分が足りなくなるようであれば、途中で水を足してください。多すぎるようでしたら、蓋を外してください。
- (かぼちゃを煮ている間に)セロリの筋をピーラーなどで取る。2cm程度の長さに切り、ボールに入れる。レモン汁と塩少々をふりかけ、軽く混ぜ合わせた後、5分〜10分程度そのまま置いておく
- 煮えたかぼちゃが熱いうちにセロリと合わせる。しばらくして冷めた後、マヨネーズを合わせて出来上がり
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。
本日は100位。昨日アップし忘れてました。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。