シマッタ、昨日と同じような写真を撮ってしまった。たまに、、いやよくやります。

今日も少なめの人数でしっぽりとのーんびり和食でした。あれこれおしゃべりしつつ、進めました。来週から日本に帰国される方に和食は申し訳ない感じだったのですが、「親に作ってあげられるから助かります。」って。じーーーーん。。。

まぐろの料理もここならではかもしれません。どうせ生で美味しくないなら、一工夫。それが不思議に美味しい料理に変わります。魚っぽくないまぐろの前菜かな。が、このまぐろ、どう見ても「刺身出来るよねー」。生食が基本じゃないこの国では、日本食材店の鮮魚しかお刺身にしないものですが、うーん、これは大丈夫な感じ。ですので、本当にたたき風にさっと炙ってみました。

ついでにこのホタテも、、多分生で食べられると思うんですけど、、、勇気がないので、ご飯と炊いております。勿体無いのかもしれませんが、しっかり出汁を出して頂きましたので、ヨシとしましょう。

0412

眠たかった2歳近い男の子が食事前に撃沈。よってお母様はゆっくり昼食を。お疲れ様でした。眠る前に期限が悪くなったお子様をなだめるのに一生懸命、外に出たりおんぶしたり、、、偉いですよね、本当に。久しぶりにゆっくり食事をとられたことと思います。

「久しぶりに美味しい和食を頂きました」って。嬉しいです。ちゃんとした素材で丁寧に作る和食ほど美味しいものはありません。豪華じゃない贅沢。きっと毎日食べても飽きない料理じゃないかしら?ご飯のお代わりもしていただいて、イギリス生活、家族のことなどおしゃべりできましたね。なぜか今週は少なめ人数でしたが、来週からはいつも通り。賑やかな日々になることでしょう。

いらしてくださった方々、今日も充実した時間をありがとうございました。

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」
ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。

本日は91位。界の親友とプレイデートの本日。ずーーっとゲラゲラ笑っているこの二人。楽しそうでいいよなぁ、こんなに一緒に笑えるお友達が居るなんて、幸せなことだ。頑張って寿司作ってみた。よーけ食べた二人。きっと楽しい1週間の締めくくりだったに違いない。私もちょっと貢献できた気分。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。