アフタヌーンティーも本日で一区切り。新しい方も含めて、ワイワイ楽しい時間でした。

新しいお一方は二度目の駐在だそう。そして、前回はこの近所にお住まいだったそうで、懐かしい!!って。そんなこともあるものですね。その時は小さかったお子様も、ずいぶん大きくなられたそうですが、学校のこと、英語や日本語のことなどなど、皆からいろいろ聞きたいことだらけ〜!!って。

お一方、時間になっても現れない、、、皆で心配していたら、日にちを間違えたそうな。彼女の事情を少し知っている私としては、あちこちお忙しいので、勘違いも仕方ない、起こりうることです。皆で一緒に心配して下さってありがとうございました。

キッチンでもテーブルでもなぜかおしゃべりは、美味しいレストランの話。中近東だのベトナム料理だの、イタリアン、タパス、ペルーだのの美味しいレストラン話で「どこですかーーー!!??」と、皆必死(笑)。皆グルメなので、こういう情報、とても役立ちます。

皆と一緒にアフタヌーンティーとおしゃべりを楽しんでいたら、、、楽しみ過ぎて、写真撮るのをすーーーーーーーーっかり忘れていました。責めて食器を片付けるところくらいは覚えていたかったのですが、それすら忘れていて、この有様↓。

1210

今回のテーブル周りの小物たち。カトラリーはもとのブルーのビロードに大事にしまっておきます。木の実は一応食べられますが、飾りとしての方が利用価値がありそうな我が家。そんなにナッツ食べないですし。お花のイメージは一新しましょう、きっとハロウィンな感じかな。花が見つかると良いのですが。

明日は大事なお友達2人とデート。明後日は庭仕事とビスケット仕事かな。きっと週末もビスケット作業が続くのでしょうけど、甘い香りに包まれることにします。

今日もいらして下さって、ありがとうございました。とても楽しい時間でした。

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。