ハロウィンがもうすぐなので、メニューのご参考に。

kitchen 34

Butternut Squash Soup

butternut_sq_soup

バターナットスクオッシュ、最近は日本でも見かけるようになったそうですね。かぼちゃのように甘いのが特徴ですが、水分を多く含み、崩れやすいので、煮物にはむいていません。ローストやスープが良いでしょう
普通のかぼちゃよりもカロチンを多く含み、紫外線でダメージを受けた肌の回復に良いそうです。また、かぼちゃの種はビタミンA.B.E.豊富で、若返りの素とされるらしいのですよ〜ん。

4人分

  • バター: un-salted butter—20g
  • バターナットスクオッシュ : butternut squash—1/2個(400g)
  • ニンジン : small carrot—小1本
  • タマネギ: onion—1/2個
  • お湯: hot water—500ml
  • ライトブラウンシュガー: right brown sugar—小さじ1
  • 塩 : salt—小さじ1/2〜
  • 牛乳: milk—100ml
  • パンプキンシード: pumpkin seeds—20g
  1. バターナットスクオッシュは半分に切り、種を取り除く。皮を剥き、2cm角に切る。タマネギとニンジンはスライスしておく
  2. 厚手の鍋にバターを溶かし、中火で、タマネギ、ニンジン、バターナットスクオッシュを5分程度炒める
  3. お湯と塩、砂糖を加えて一煮立ち、その後20分程度、野菜が柔らかくなるまで煮込む
  4. ブレンダーにかけて滑らかにする。鍋に戻し、牛乳を加え、塩加減をととのえ、沸騰直前まで温める。器に注ぎ、乾煎りしたパンプキンシードを散らして出来上がり

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」
ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。

本日は66位。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

元の投稿を表示