Vol.774:12月8日料理教室
08/12/2016
今週は本当に忙し〜。で、、、かどうかは分からないけど、朝、準備している時に何も考えずに、教室で使うハズの豆缶の蓋を開けてしまいました。食べようと思っていたわけではないし、何か作ろうと思っていたわけでもない。無意識に缶詰が目の前にあったので、開けてしまったのですね。ヘンなの私。
遠くからの方。朝5時前に起きて、ロンドンの外からいらしてくださいました。もぅ、、スミマセンって感じ。働いていらっしゃる方なのに貴重なお休みを。こんなに早く起きているのに、ドア開けて出迎えたら、元気一杯で「みずえさん、元気ですか!?」って。瞬間に私が元気になりました。
年末が近くなって、お別れの方も多いのですが、新しい方もちらほらいらして下さるようになりました。今日もはじめての方。横移動でサウスアフリカから。アフリカ、、、行ったことないし、未知の世界。服着てない人が狩りしていそうなイメージがどうしてもヌケナイ。いろいろ根掘り葉掘りアホな質問をしてしまいました。ちゃんと近代化されているというのに、ステレオタイプと言うか、勉強不足で失礼しました。
鴨そば好きのご主人を持つ方。写メ撮って送ったら、「鴨そば美味しそう、、」って。おせちは目に入らなかったらしい(笑)。
すっかりお正月モード。横にツリーはあるのですけど。楽しく美味しく頂きました。イギリスにいらっしゃる方、皆おせち作れるかな。楽しんでゆったり作ってみて下さいね。
お雑煮の話や子供のこと、家族のこと、あれこれ平和な話で沢山笑いましたね。今日もいらして下さってありがとうございました。
Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。