クリスマスサーモンパイ
24/12/2016
クリスマスのお魚メニュー。見た目の割に手間いらずです。
<4人分 / Serves 4>
- ほうれん草—1パック(250g) / 1pack(250g) spinach
- ケイパー—20g / 20g capers
- 無塩バター—20g / 20g un-salted butter
- 塩コショウ—少々(ほうれん草用) / salt & ground pepepr corns for spinach
- サーモン(骨なし皮なし)—500g / 500g salmon fillet
- 塩—小さじ1/2(サーモン用) / 1/2 tsp salt for salmon
- コショウ—少々(サーモン用) / ground pepepr corns for salmon
- 冷蔵パイシート—1枚(320g) / 1 puff pastry sheet (320g)
- 卵—1個 / 1 egg
- プチトマト—300g / 300g mini tomatoes
- アップルビネガー—大さじ2 / 2 tbsp apple vinegar
- グラニュー糖—大さじ1 / 1 tbsp granulated sugar
- 塩—小さじ1/2 / 1/2 tsp salt
- ローリエ—7、8枚 / 7,8 bay leaves
- ほうれん草の袋にハサミなどで小さい穴を2、3箇所空けて、電子レンジ(800w)に2分程度かける。(袋に入っていない場合は下ゆでして下さい)
- 冷水に放った後、ざるなどに空けて水気を切る。これを数回繰り返し、最後にぎゅっと手で絞る。一口大に切っておく
- ケイパーは水気を切って、粗くみじん切りにする
- フライパンにバターを溶かし、ほうれん草を2、3分炒め、ケイパーも合わせて水分を飛ばしておく。塩コショウで味をととのえておく
- サーモンの裏表に塩コショウをし、パイシートの中央に皮目の方を上向けて置く(焼いて盛り付ける時には皮目が下になります)
- 炒めたほうれん草をケイパーを上にのせ、溶き卵をサーモンをのせた上下にハケなどで塗る。左右どちらかのパイ生地でサーモンを包むようにする。上に溶き卵を塗り、もう片方で包み込む。パイ生地の合わせ目をしっかり抑えて、上下を返す。その時に90度回転させておく。
- つなぎ目の少し口の開いた部分を抑えるようにして、くっつける。その後、フォークで更に抑えておく。表面に空気穴をフォークで開ける。更に表面に包丁の背で格子模様をつけておく(フォークの空気穴、格子模様をつけることで破裂を防ぎます)
- 溶き卵を表面に塗り、パーチメントシート(クッキングシート)を敷いたオーブントレーにのせる。200度に温めたオーブンで25〜30分、サーモンに火が通り、表面がキツネ色になるまで焼く
- <パイを焼いている間に>
トマトを湯むきする。鍋に熱湯を沸かし、プチトマトを入れて約30秒、火が通ったら、すぐ冷水に取り、冷ます。その後皮を手で剥いて、ボールに入れておく - ミルクパンなどにビネガー、砂糖、塩を入れて溶かす。トマトの上にローリエをのせ、その上からビネガーを合わせたものを温かいうちにかけて、パイが焼けるまでマリネしておく。
- パイが焼けたら、5分程度、落ち着くまで待ち、1/4に切り分ける。トマトの汁気を切って、添えたら出来上がり。