まだまだ冷えますが、日が長くなってきて、春が待ち遠しいですね。

和食が続きましたので、2月はがっつり洋食にしたいと思います。しかもファーストフード(笑)。ファーストフードメニューですが、ちゃんと作ります。ナイフとフォークで食べるハンバーガーです。既に数回試作を作りましたが、やはり我が家の男性陣にはウケが良い。あと数回作っても大丈夫そうです。サックリモチモチのドーナツもデザートにどうぞ。

<ファーストフード>

  • ハンバーガー

  • チップス(フライドポテト)

  • サラダ

  • モクテル(ノンアルコールジュース)

  • ドーナツ

<日程>

  • 2月6日(月)10.30~14.00「お子様OK」—残席2

  • 2月7日(火)10.30~14.00「お子様OK」—満席

  • 2月8日(水)10.30~14.00「お子様OK」—残席2

  • 2月10日(金)10.30~14.00「お子様OK」—残席4

  • 2月21日(火)10.30~14.00「お子様ご遠慮ください」—満席

  • 2月23日(木)10.30~14.00「お子様OK」—満席

  • 2月27日(月)10.30~14.00「お子様OK」—残席1

<費用>

  • 1回35ポンド

<持参品>

  • エプロン、筆記用具

ご希望の方で登録などされていない方はコメント欄に希望日程をご連絡下さい。本名やアドレスは公開されません。皆様からのご連絡、心よりお待ちしております。
Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

数日冷凍庫状態が続きます。今日もよく冷えた朝でした。

が、皆さん、元気にいらして下さいました。いつもは駐在の方が多いのですが、今日はお一人。残る5名は永住組。長い付き合いの方も多かったのですが、たまたまこの日に重なってしまいました。4歳の女の子が一人いらっしゃいましたが、もぅお母さんも認めるくらいいい子でおとなしい。かといって、つまらなさそうにしているわけではなく、一人で動画見たり、絵を描いたり、おやつ食べたり、おしゃべりも上手なのですが、楽しそうにしているんです。皆で「有り得ないよーー」と絶賛。そして、残りの全員は、いかにいたずらっ子か、困ったことがあったかをそれぞれ自慢(笑)していました。

女の子のお母さんが多かったのですが、今日のメニューはひな祭りに使えますよね。

慣れたメンバーが多いこともあって、誰も黙っていない。ツッコミ満載で笑いが絶えません。手まり寿司も一口サイズにね、、、と言ったにも関わらず、おにぎりみたいになってるし。。だからいつもみたいな数が作れないしぃ。

2501_1

2501_2

最初っから最後まで、家族、子供の話で大笑いでした。本当に楽しいひと時をありがとうございました。外の寒さを忘れて楽しめましたね。

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。