Vol.E23: Japanese Food

30/10/2017

It is a lovely birthday present idea, isn’t it? My friend also a barista who makes the best coffee(Claud W Dennis Coffee Bar) asked me to have a cooking class for his girlfriend’s birthday.

Usually I have no day off as I am occupied with many cooking classes and catering (and gym!!?? if I am free). But there were a few days before the next month. He contacted me at just right time. As she doesn’t eat meat the class has to be a kind of vegetarian. I am very happy to arrange for it. After some exchange text with him because of a surprise gift for her, we finally decided the menu.

  • nasu miso (Fried aubergine with miso)
  • veg curry
  • inside out roll
  • veggie gyoza

As they are good with hands they have no problems to make sushi and wrapping gyoza. They enjoyed cooking. Well done both of you!!

They are keen on healthy food and are interested in my house with old furniture and furnishings. With a lot of laugh and talk we enjoyed cooking and eating at the kitchen bar. There are so many thing I want to tell them about food, Japanese culture, interior and music also I want to ask them about their food, taste and culture. It was a bit difficult for me to focus on cooking…

They took many pictures including me.

I was planning to taste at the kitchen then I move to eat properly at the dinning as usual but we didn’t have enough time. I wish I didn’t have to pick up Kai today, sorry. I had to ask them to drop off to the school finally. I really enjoyed the class until the last minutes.

I had a wonderful time to share with them. Thank you for remembering my cooking class. Happy early birthday, E and hope to see you soon, F.

food_table

バースデープレゼントに料理教室。時々あります、こういうプレゼント。モノではなく、時間を楽しんでね、というのが日本と違うなぁ、と思うところです。友人でもあり、バリスタでもある彼、本当に丁寧に美味しいコーヒーを淹れてくれます(Claud W Dennis Coffee Bar) 。今、少し事情があって、その仕事をお休みしているのですが、ガールフレンドの誕生日プレゼントに、と連絡してくれきてくれました。

だいたい料理教室だのケータリングだのがあって(もしくは少し時間があればジム行っちゃうし)、ほぼ空いている時間など皆無なのだけど、翌月の準備のために月末は数日、日を取ってあります。その合間を知っているかのようにちょうど連絡があったのが実は先週。希望していた日程よりちょっと早いのだけど、ともかく今日しかない。彼女が肉を食べないので、ベジタリアンメニューというのがリクエスト。私自身もちょっと野菜よりなところがあるのと、よくある要望なので、喜んで引き受けました。メニューについてああでもないこうでもないと、テキストでやりとりすること数回、の挙句。

  • なすみそ
  • 野菜カレー
  • 裏巻き
  • 野菜餃子

職業柄、器用な彼と彼女の方も料理好きらしく、寿司裏巻き、しかもドラゴンロールと餃子を包むと言う割とアドバンスなことも上手にこなしてくれました。

そもそもヘルシーな食事に興味がある二人と、予想通りではあったけど、家に興味津々な特に彼。まぁ、、、だからカフェが居心地いい訳でして。我が家とそのカフェがだいたい同じ年代。きっと食事よりもインテリアの話をしたかったに違いない(笑)。料理自体も相当目一杯。が、あれこれ共通の話題が多いので、喋るのにも忙しく、沢山笑わせていただきました。まだまだしゃべりたいこと、聞きたいことも沢山あるので、料理に集中するのが難しかった私。

私の写真も沢山撮ってくれました。

本来であれば、キッチンで味見をして、ダイニングの方に移動してゆっくりランチ代わりに、、と言うところなのですが、さすがにこのメニューと実践も込みだと、全然時間ない。が、お昼にはお腹も空く。なので、まさに食べながら作る感じ。あっという間に時間が経ってしまったので、界を迎えに行かずに済めば、、、と思ったくらい(ごめん)。ギリギリまで料理して、彼女の誕生日ケーキも用意していたので、最後は「車で学校まで連れて行ってーーー」とお願いする羽目に。

とってもとっても楽しい時間でした。よくぞこんな大事なイベントに私のことを思い出してくれたもんだ、そしてこのタイミングに感謝。ちょっと早いお誕生日をおめでとうE。またすぐに会えますようにF。

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。