Vol.896:3月8日料理教室

08/03/2018

さ、今日からイタリアンっ!!!

ノリの良い6人組。絶対に元気です、私も負けてられません。最初からテンション高めで、、、と言いたかったのですが、うちお一方が今日で最後。こうやってポツリポツリと帰られるんですよね。けど、イギリスでの楽しい思い出のうちにここでの教室が入ってくれたら、本望だということで。

いつもはデザートも含めて、だいたいのメニューを全部揃えて出すことが多いのですが、今回はそれは諦めています。というのもパスタにスフレ、という二つ、出来立てをサーブして食べていただきたい料理があるからです。この辺り、若干料理教室というよりは、やっぱり美味しく食べてもらいたい、という意識が働いてしまうのですが、やっぱり美味しくないと作ろう、と言う気にはなりませんものね。

パスタが出来たときに皆もいつもと違うタイミングに「え!?これ、今食べていいのですか!?」どーぞどーぞ。塩だけの味付けで、あとは素材から出てくる旨味のみ。とてもシンプル。単純だけれど簡単じゃないかな、パスタでした。

続けてメインの肉料理↓手が込んだ風に見えて、実は簡単でこちらは失敗が少ないと思われます。アレンジも出来る嬉しいメニューかな。

0803_1

お腹いっぱいになってしまって、デザートの時にちょっとキッチンに戻っていただく予定が私が皆のテーブルへ出張(笑)。ま、いいや。で、出来立てアッツアツのスフレをふぅふぅ言いながら食べるって、、、

シアワセじゃなかろうか。

が、お一人、猫舌。皆が食べ終わる頃にようやく一口ずつ。

あれこれおしゃべりしつつ、最後の方と写真を撮って、日本で又逢いましょうと約束しました。近々一時帰国出来ると思うので、すぐ会えますよね。ちょっと明るく日差しも強くなってきた気がします。遠くからいつもいらしてくださるのですが、今日もありがとうございました。Yさん、長い間お世話になり、ありがとうございました。また関西で会えるのを楽しみにしていますね。


さて、明日はケーキセール。実は先週の予定が雪で今週に。先週の方がうんと都合がよかったのだけど、きっとプライマリーも数えるところあとわずかのケーキセール、少しだけですが協力します。

0803_cake

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。