またやってしまった。昨日から始まっているオンライン料理教室のご案内です。遅くなってごめんなさい。
先週から教室の開始時間が12.45〜13.30になりますこと、ご了承下さいませ。
規制が少しずつ緩んできてはいますが、そう簡単に元どおりにスッキリゆかないので、まだまだ在宅が基本かと思います。三度の食事も疲れる頃かと思い、「オーブンにいれっぱなし料理」ということで。
-
月—ローストポーク -
火—サーモンフォイル焼き -
水—チキンのクリーム煮
-
木—トマトとほうれん草のドリア
-
金—チーズケーキ
ご興味ある方はコメントくださいね。私の方で承認しない限りはお名前など公表されません。イニシャルに変更して公開しますので。
———————————-
Zoomについて、使っておきながら、、、ですけど、セキュリティー上なるべくリスクの少ない範囲で使っているつもりですので、ご質問ありましたらご連絡下さいませ。
- 1クラス受講の場合: 2.5ポンド
- 週でお申し込み(月〜金)の場合: 5クラス分で10ポンドです
オンラインバンキング(なるべくオンラインバンキングでお願い致しますね)、ペイパルでのお支払が可能です。ペイパルでお支払いの方は(円やユーロではなく)ポンド建てでお願いします。
ご興味ある方はコメント欄↓にご記入下さいませ。メールにて詳細お送り致します。一応下記のような手順になります。
1. お支払いをお済ませ下さい*本名フルネームでお支払明細に明記下さいね
同時になるべく早く私の方から確認メールを送ります。
6月1日(月)〜6月5日(金)オンライン料理教室の記録「サラダ三昧」
09/06/2020
お弁当の記録だけではない、、、どうやらぜーんぶ忘れていたらしい(笑)。今頃気がつくのも恐ろしいが。。。健忘録として、というのが本当のところ。
先週はサラダ三昧でした。夫と私はこういう料理の方が嬉しいのですが、育ち盛りのKには物足りずでした。が、タンドーリチキンとライスサラダだけは本当に好きで、いくらでも食べてくれました。
空豆が旬で美味しかったなぁーー、と皆にはあまり分からないコメント。こういうサラダが本当に好きなのです。そして、久しぶりに作ったタルトタタン。簡単なのに、やっぱり美味しい。またすぐに作ろうっと。
- 月—エビと空豆、季節のグリーンサラダ
- 火—ツナと豆サラダ
- 水—タンドーリチキンとライスサラダ
- 木—雑穀とブルグ麦、チーズのサラダ
- 金—タルトタタン
Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。
vol.106: お弁当
09/06/2020
あれ?アップするの忘れてた。と今頃気が付きましたが、いつもの通りお弁当作りましたので、記録がてら。小雨から局地的に大雨になる予報が出ていたので、いつもより少し早めにデリバリー。いろいろ「読み」が外れることが多い私ですが、今回は当たっていて、一番最後の方以外は雨に降られずに済みました。一瞬でしたが、すごい雨と雹でしたね。ご注文いただいた方、ありがとうございます。
来週(6月13日)はアクトン方面へデリバリーする予定です。メニューなど知りたい方はコメント欄にご連絡くださいね。
- 肉—塩麹と香味でマリネしたチキンのグリル、ニンジンサラダ、五目豆、ラディッシュときゅうりのピクルス、玄米と麦のご飯
- 魚—サバの竜田揚げ、サワークリームで和えたポテトサラダ、五目豆、ラディッシュときゅうりのピクルス、玄米と麦のご飯
- ベジタリアン—豆腐ステーキ&キノコソース、サワークリームで和えたポテトサラダ、ニンジンサラダ、ラディッシュときゅうりのピクルス、玄米と麦のご飯
Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。