市販のカレールーを使わないカレーライス

13/06/2020

長い名前で、ごめんなさい。

渡英前から、なぜか市販のカレールーを使わずにずっと過ごしています。この作り方にすっかり慣れてしまったので、今更、カレールーを特に必要とも思わずに過ごしています。

ある日料理教室で作ったら、結構気に入ってくれた人がいらしてくれて、そして今までいわゆる日本のカレーを食べなかった人まで食べるようになったとか、、嬉しい話を聞いたのでした。バターを根気よく炒めるのが面倒かもしれせんね、あとスープを注ぐ時にブワッと水蒸気が出るのが怖いかも、、とは思いますが。

ローカルは豚肉を食べない人も多いので、チキンの、、しかも胸肉(イギリスは胸肉が主流)で作っていますが、お好きなお肉でどうぞ。

ほっとする懐かしい美味しさです。

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

2 Responses to “市販のカレールーを使わないカレーライス”

  1. S.O. Says:

    美味しそう!早速作ってみます。
    イギリスで買えるおすすめのカレー粉はありますか?

    • mizue Says:

      こんにちわ。ありがとうございます。
      East Endのカレーパウダー(Curry powder),MildとHotがありますが、お好みで。私は両方混ぜ合わせて使っています。スーパーに売っていますよ。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。