アフタヌーンティー
30/07/2020
オンライン教室やお弁当のデリバリーを随分長い間やっていましたが、そろそろ少しだけ、皆動くかなーー、と思い、お天気の良い本日を選んで、アフタヌーンティーセットを取りに来て下さぁーーーい、とやってみました。
予定ほど多くはありませんでしたが、それでも結構時間ギリギリでした。ケーキ作って箱に詰めるって大変。作ること焼くこと自体よりも最後の仕上げに時間がかかったのでした。
一箱こんな感じで
-
- スコーン:クロテッドクリーム&ストロベリージャム
- サンドイッチ:きゅうり&スモークサーモン
- ガトーショコラ
- レモンドリズルケーキ
- コーヒーウォールナッツケーキ
- レーズンバターサンド
- フルーツタルト
1人で食べた人いるかなーー。昔はケーキバイキングとかアフタヌーンティーとか行けましたが、もう無理。甘いもの、相変わらず好きですがそんなに沢山は食べられなくなりました。
お天気の良い日に庭で皆さんがいらっしゃるのを待つ、、の図。
お時間取れる方とはお茶を飲みながら、いつもとは全く違う感じでおしゃべり出来、とっても楽しい時間となりました。ロックダウンの様子のお話など伺ったのですが、大変な毎日をお過ごしだった様で。よく頑張ったねぇーー、と本当に思いました。小さなお子様をお連れで、ご主人も在宅。1日3食あれこれ作って、洗濯してお掃除して、、でも大した気分転換は出来ず、毎日同じ景色と同じ面々。外に出られないことがこんなに辛かったなんてねぇ。
今日、引き取りにいらっしゃるお車での30分程度のドライブだけでも相当なリフレッシュになったとおっしゃられる方も多かったです。
気を付けながら、少しずつ外に向かって行ける方法を自分なりに探して、気分転換しましょうね。まだ先は長そうですから。
こんな感じで週に1度くらいですが、皆が少しリフレッシュできる様な小さなイベントを作って行きたいと思います。私もあまり長期計画は立てずに数週間先だけをみて、やって行きたいと思っています。
アフタヌーンティーセット、ご注文いただいた方々、ありがとうございました。少しの時間でしたがおしゃべり、楽しかったです。
Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。
31/07/2020 at 12:11 am
ごちそうさまでした。
帰宅して即いただきました。夫と全部はんぶんんこ。真っ先にレーズンサンドをいただいて、その間にスコーンもオーブンであたためてタ〜ップリのクロテッドクリームがご馳走でした。コーヒーケーキも香り高く美味しく、スモークサーモンのサンドイッチはクリームチーズかしら? 2人で食べてお腹いっぱいとは年取ったなぁとつくづく感じましたです。
スコーンの大きさが嬉しいミニサイズ!
07/08/2020 at 9:00 pm
こちらこそ、ありがとうございます。サンドイッチはバターも塗っていますが、クリームチーズも入っていました。このセットを分ける方もいらっしゃると思い、スコーンはロンドンのホテルサイズ(笑)にしてみました。