チキンティッカマサラ

08/01/2021

イギリス生まれのインド料理。ティッカはインドのかまど(タンドーリ)で焼いたもの、マサラはスパイス、タマネギ、トマトのソースの意味。

バターチキンとの違いはざっとチキンを焼くこととタマネギが入ることかな。 バサバサした焼いたチキンにソースをかけて食べたのが始まりとか言われていますが、マイルドな辛みと酸味のバランスが美味しく、イギリスでは人気No.1の料理と言われたりもしています。

ヨーグルトとスパイスにしっかり漬け込んで下さいね。イギリス人の好みに合わせてむね肉を使っていますが、もも肉でも構いません。これには日本米よりバサマティライスなどパラパラのお米かナンが合うかな、と思います

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。