BCC一斉メールに不具合が生じることが多いので、以降こちらにアップデート致しますね。

私のメールアドレス、ご存知の方はそちらに直接ご連絡いただいても構いませんし、このブログのコメント欄にご連絡いただいても結構です。個別にご確認メールを送信いたします。


4名様が定員です。お友達3名でお申し込みの場合などはそのまま、そこで定員とさせて頂いています。お一人様でのお申し込みも承ります。
———————————-
<料理>「夏の和食

お家で手軽に作れる和食。夏のお野菜などを使って、見た目も涼しい和食です。

  • 牛肉のたたき
  • 夏野菜の揚げ浸し
  • 夏のちらし寿司
  • 黒糖くず餅

<日程>

  • 7月8日(木)10.30〜14.00—満席
  • 7月13日(火)10.30〜14.00***オンライン
  • 7月14日(水)10.30〜14.00—満席
  • 7月15日(木)10.30〜14.00—残席4
  • 7月21日(水)10.30〜14.00—満席
  • 7月22日(木)10.00〜13.30—満席

<費用>

  • オンラインでのお振込でお願い致します
    • 1レッスン45ポンド

<場所>

北ロンドン(ピカデリーライン、サウスゲート、もしくはアーノスグローブ)の自宅です。ご連絡いただければ詳細お知らせ致しますね。ドライブウェイ2台分あり、周辺は路駐可能です。

いろいろ、新しい規則やお願いごともありますが、何卒ご理解、ご容赦いただけます様お願い致します

  • ご本人、ご家族の方にCovid19の疑いがある場合は、当日の朝でもキャンセルして下さって結構です。キャンセル料はいただきませんが、なるべく代わりの方を見つけて下さいね。私の方で代わりの方を見つけるのが難しいこともありますので、出来るだけご本人様でお願い致します
  • Covid19の件が落ち着くまでは、お子様不可とさせて下さい
  • スリッパは各自ご持参下さい
  • 除菌ジェルやワイプなどは各自なるべくご用意下さい
  • 到着されたら、まず手を洗って下さいね。除菌ハンドソープとペーパータオルを置いておきます
  • 基本マスクかフェイスカバーをして下さい。もちろんお喋りはOKですし、お食事の時は外して下さい。(当たり前ですけど)
  • 手伝っていただくのは控えた方が良いかと思いますので、エプロン不要です
  • テーブルの長さが短い方でも1メートルはありますので、向かいに座っても距離は1メートル+となります。キッチンの私との距離も1メートル+あります

<人数について>

  • お一人様でも決行しようかと思っています。他の方にご遠慮いただいた方が好ましい場合は、遠慮なくお知らせ下さい(口外しません)
  • ご家族へのお持ち帰りの分などを余分に作って欲しい場合は、事前にお知らせいただければ、お一人様15ポンドで、容器も含めてご用意致します

私自身は2度ともワクチン接種済みです。前日にテストをし、ネガティブであることを確認しておきます。

フェイスカバーしますし、皆さんがいらっしゃる前は掃除、除菌は必ずしておきますね。気になる方、あっちこっち拭いていただいて結構ですのでーーー不安な方はご相談、ご質問下さい。スケジュール、規制とも政府からの通知により余儀なく変更、場合によってはキャンセルがありますこと、ご了承下さい

———————————-

同じメニューでオンラインも開催致しております。

<日程>

  • 7月13日(火)10.30〜14.00***オンライン

<費用>

  • オンラインでのお振込でお願い致します
    • 1レッスン15ポンド

何かご質問などございましたら、お気軽にお尋ねくださいね。皆様からのご連絡を心よりお待ち致しております

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。