醤油粕オンライン料理教室
02/07/2021





昨日はこんな感じで醤油粕を使ったオンラインのレッスンでした。
麹関連のグループからの依頼でしたが、見た目、テクスチャー共に怪しい感じの醤油粕と格闘すること数日間。お醤油を作るときにできてしまうカスなんだそう。塩分が含まれた酵素の残る麦とか大豆。旨味は全てお醤油に持っていかれてしまうので、塩気にカドがあってそれをなんとかかんとか。。。
日本でも醤油粕の処理には困っているみたい。飼料にしているらしいけど、動物だってこんなに塩分いらんとおもう。塩分強過ぎて肥料にもならんらしいし。醤油大国だから、その量たるやすごいんだろうな。が、少なくとも塩はあるし、酵素も含まれているから、塩そのものを摂るより体にもいいんじゃないかなぁ、とか。
こういう研究は本当に楽しい。
色々バリエーションが広がるような、それでいて使いやすそうなレシピにまとめたつもり。
あっという間に30人もの方が集まって、それでも驚いたのに、「知らなかった!知っていれば参加したのにーー、またやって下さい」とおっしゃる方もいらしたりして。。。私の思い込みってアテにならんなぁ、と反省した次第。
- 醤油粕汁
- 醤油粕チャーシュー
- 醤油粕の漬物
- 醤油粕ラーメン
- 醤油粕ふりかけ
あー楽しかった。お声かけ下さった方、そしてお集まり下さった方々、本当にありがとうございました。
Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。