Vol.1191: 9月15日料理教室
15/09/2022

ゆったりと料理教室。そんな感じかな。今日も楽しんでいただきました。
こういう少しずつちょこちょこっとしたものが食べたいんですよね。ご飯、お野菜、お肉をあれこれバランス良く、味もそれぞれ違うものをあれこれ食べたい。こういうのがご馳走だよねぇ〜〜と何度となく全員でお話ししました。
日本でゆっくりと夏を満喫された方(私は夏早々に出かけたので、もはや記憶が燻んでいるのですが)、食べ物の写真を見せていただいたら、同じ国に行ったとは思えない美味しそうな魚介類。海の幸が美味しいところ出身の方だったので、スーパーに塩ウニが売っていたりするらしい。羨まし過ぎます。私なんてスーパーのお刺身パックでも十分飛び上がって喜んでいましたけど。
一方で物価の高い国へ旅行された方はシーフードリゾット6000円もしたらしいです。それなりに美味しかったけど高い、私なら冷静に味わえないですね。
「おすまし美味しい〜〜〜」「酢の物も!」「ポークも!!りんごが合う!!」など絶賛、盛り上げていただいて食べるの、美味しさと楽しさ倍増ですよね。やっぱりこうやって作って実際に食べていただいて感想を伺ったり反応が見えるのは良いものですね。
おしゃべりも楽しく素敵な時間を過ごさせていただきました。今日もお忙しい中いらして下さってありがとうございました。
Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。
皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。