Vol.1203: 11月18日料理教室

22/11/2022

和風でクリスマス!
結構デキルものです。一見洋風に見える今回のメニューも、味は和食。食器を洋食器メインに変えて、でも、ちょっと「和」を意識したつもりです。やりすぎると「お正月」になっちゃうので、、、引き算しながら、こんな感じにまとめてみました。

花まで手が回らず、庭からドッグウッドの枝を切ってきました。これにシルバーのボールとか付けても良かったかもしれませんね。。。と食べる頃に思い付きました。

調理時間のほとんどはケーキに費やしています。難しいわけではありませんが、行程が多いので。。。でも、全てとても喜んでいただけました。どれもそれぞれは簡単で、和食のヒントを取り入れつつ、、と言うのが良かったしょう。オーブン不要のビーフも簡単でしっとり。大掛かりにしなくてもちゃんと出来ます。グレービーもアレンジ可能ですし。応用が効くレシピです。

不思議なトマトのスープのウケも良いようです。ちょっとした意外性も演出のうちかな。

ケーキは見た目、シンプルですが、切ってちょっとした驚きなのとふわふわのスポンジに甘酸っぱいムースが美味しい組み合わせ。緩めのクリームとのコンビも良かったかと思います。あと、簡単なデコレーションも、特に技術など不要かと。

あれこれ楽しくおしゃべりしながら、あっという間に時間が過ぎました。皆様お忙しい中、いらしてくださりありがとうございます。おかげさまでとても充実した時間を過ごすことが出来ました。

Copyright © 2009~ kitchen34. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks.
「レシピブログ→」ってヤツをクリックしていただけると嬉しいです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。