ビートルートとオニオンの蒸し煮
09/10/2014
Beetroot and Onion in Staub
季節柄、ビートルートは逃したくないので急いでアップします。季節のものはスーパーやマーケットで”Buy 1 Get 1 Free”(1つ買ったらもう1つタダ)などで売られていますから、まとめて買って蒸し煮しておくのはオススメ。これだけしておけば使いやすくなりますしね。
staubを使わない日はない我が家。ご飯もこれで炊いていますが、野菜を大きめに切って、オイルとお水少しを加えてオーブンにドン。しばらく加熱した後、火を消してそのまま。蓋をしたままなので、乾燥することも形を崩すこともなく、美味し〜い蒸し煮の出来上がり。そのまま食べてもとっても美味しいし、シンプルな味付けだけで、季節のご馳走出来上がり。信じられない甘さです。
<作りやすい分量>
- ビートルート—5~7個(800g) / 5~7 Beetroots (800g)
- タマネギ(中)—2個 / 2 Medium onions
- オリーブオイル—大さじ2 / 2 tbsp olive oil
- 水—大さじ3 / 3 tbsp water
<4人分 / serves 4 >
- 上記ビートルートの蒸し煮—半量(400g) / Half (400g) of “Beetroots & Onion in Staub”
- 塩—小さじ1 / 1 tsp salt
- コショウ—少々 / Ground black pepper
- レモン—1個 / 1 lemon
- エクストラバージンオリーブオイル—大さじ2 / 2 tbsp extra virgin olive oil
- タマネギは8つに切る。ビートルートも皮を剥き、8つに切る
- タマネギとビートルートをストウブなどの鍋、もしくは蓋ごとオーブンに入れられる厚手の鍋に入れ、上からオリーブオイルと水を加える
- 鍋の蓋をして、温めたオーブンに30分ほど入れて蒸し焼きにする。火を消して、蓋をしたまま鍋を約30分入れておく
- そのままサラダやボルシチ、スープなどに使えます。
————————————————– - 半量をボールに入れ、塩、コショウ、レモン、オリーブオイルを加えて、和えたら出来上がり
- Peel the onions and beetroots and cut them into 8.
- Put them into the staub or ovenproof heavy based pan. Drizzle the oil and add water.
- Put the lid on then into the preheated the oven. Cook for about 30 minutes and leave for another 30 minutes with the lid in the oven.
- You can use them for the salad, Borcht or soup.
————————————————– - Put the half into the bowl. Add the salt, pepper, squeezes lemon juice and olive oil. Dress them and serve hot or cold.
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう