Pasta Aglio with Okura

serve

先日、日系誌「ジャーニー」の「ごくウマ」で紹介していただいたオクラシリーズ。ペペロンチーノにオクラを加えただけで、良いのかな〜、という気もしつつ。

イギリスで意外に手に入りやすいオクラ。買ったは良いけど、痛みが早いんですよね。いつも刻んでおしょうゆかけて、じゃ勿体ない。ささっとランチにでもどうぞ。パスタを入れずにガーリックと塩炒めするだけでも美味しいですよ。

cook12人分

  • オクラ: okura—175g
  • リングイネ(お好みのパスタ) : lingine—200g
  • ガーリック: garlic—2片
  • オリーブオイル: olive oil—大さじ2
  • 塩: salt—小さじ1
  • トウガラシ: chilli—少々
  1. リングイネ(パスタ)を塩(分量外)を入れたたっぷりのお湯で茹で始める
  2. オクラを縦半分に切り、ガーリックをスライスする
  3. パスタが茹で上がる5分くらい前になったら、フライパンにオイルと薄くスライスしたガーリックを入れ、弱火で炒め始める。ガーリックのいい香りがしてきたら、トウガラシとオクラを入れて2、3分炒め、塩で調味する。ゆでたてのパスタのお湯をよく切り、軽く炒めて出来上がり。

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」
ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。

本日は59位。少ない材料で一品というのも、毎日の食卓には嬉しいかな?

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

Okura, Quinoa & Pepper Salad
okura_pepper_salad

冷蔵庫にあった残り物でしたが、これが手間いらずで、とっても美味しかったのでした。色もキラキラ〜、うふ。「七夕様のキラキラサラダ」と命名した方が良かったのかしら〜?

!!

Serves 4

  • 175g(1pack) okura
  • 80g quinoa
  • 1 red pepper
  • 3 tbsp Japanese sour soy sauce (Ponzu)
  1. Boil 1 little hot water in the pan and boil the quinoa for about 15 mins. Drain them. Put the okura in the sieve and pour over hot water and drain them.
  2. Remove the hard stalk from the okura and cut thinly. Cut the pepper into 1cm square.
  3. Mix the quinoa, okura and pepper in the bowl and dress them with the Ponzu. Serve the individual bowl.

4人分

  • オクラ: okura—175g(1パック)
  • キヌア: quinoa—80g
  • 赤ピーマン: red pepper—1個
  • ポン酢: Japanese sour soy sauce—大さじ3
  1. お湯1ℓを沸かし、キヌアを茹でる。約15分茹でたら、ざるにあげて水気を切る。オクラはざるに入れ、熱湯を回しかけておく
  2. オクラの根元を取り除き、小口に切る。ピーマンは種を取り、1cmの角切りにする
  3. 茹でて水気を切ったキヌア、オクラ、ピーマンをボールに入れ、ポン酢をかけて混ぜ合わせたら出来上がり

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。
これです!!この四角い「レシピブログ→」
ってヤツをポチッと押していただけると、ランキングが上がる仕組みになっています。毎日カウント数を集計される、というストレスの根源ではあります。「誰じゃ、こんな仕組みを作ったのは、、、」と言いたいけど、参画するには頑張らねばならぬ~(かな?)。

本日は133位。本日はサラダデー。先日やってみたら相方と私には嬉しい晩御飯。いろんな味のサラダを3〜4種作って、好きなだけワシワシ食べるの。界は不満だったのでパスタを追加。あれこれ作るのは大変だけど、冷蔵庫のお掃除にもなるし、何より、結構新しい味になることが多いのです。

皆様の「ポチッ」が私の励みにつながります。ありがとうね。

野菜クスクス

16/07/2014

Vegetable Couscous

couscous
北アフリカから中近東で多く食べられるクスクス。どういう味でも良いのですが、モロッコ風にしたつもりです。バターで炒めることのほか、トマトが少なめで甘く、プルーンや干しぶどうなどのフルーツと一緒に煮込まれることが多いのがモロッコ風なようです。が、本来沢山入るはずのプルーンは入れませんでした。本当はとっても甘い。蜂蜜も加えますが、これ以上甘いのは日本人(私)には辛いので。

ものすごく沢山の野菜。こんなに揃わなくても一向に構いませんし、好きな野菜だけ入れて下さい。クスクスと一緒にあわせるとなんだか豪華に見えますが、小麦粉から作られる粒状の食材、クスクス自体は申し訳ないくらい簡単に戻ります。ボールに入れて熱湯をかけて数分待てばおしまい、カップヌードルより手間いらずです。カレーでご飯が足りなくなったりした時にも、使えますから常備しておくと便利です。

野菜は大きめの方が見栄えがします。

cook

6人分

  • クスクス : couscous—250g
  • オリーブオイル: olive oil—大さじ1
  • タマネギ: onions—3個
  • バター: un-salted butter—50g
  • ターメリック: turmeric—小さじ1/4
  • ジンジャーパウダー: ground ginger—小さじ1/2
  • コリアンダーパウダー: ground corriander—小さじ1/2
  • サフラン: saffron—ひとつまみ
  • お湯: hot water—50ml
  • 塩: salt—小さじ2
  • ブラックペパー: black pepper—小さじ1/4
  • 砂糖: sugar—大さじ1
  • トマト: tomato—4個
  • ひよこ豆の缶詰: canned chick peas—1缶
  • 水、またはお湯: water, or hot water—800ml
  • 野菜スープの素: vegetable soup stock cube—2個
  • ニンジン: carrot—2本
  • ズッキーニ: courgetto—1本
  • 赤パプリカ: red paprica—2個
  • ヤングコーン: baby corn—80g
  • オクラ: okura—80g
  • バターナットスクオッシュ: butter nut squash—1/4個
  • レーズン: raisins—60g
  • ダブルクリーム: double cream—大さじ2
  • 塩コショウ: salt & ground black peppercorns—少々
  • チリソース: chilli sauce—お好みで
  1. 厚手の鍋にバターを溶かし、薄切りに切ったタマネギを入れて弱火で炒める。蓋をし、約10分蒸らす。サフランはお湯に浸けて色を出しておく。トマトは種を取り除き、ざく切りにする
  2. スパイスと調味料、トマトを入れて2、3分炒める
  3. 水、もしくはお湯とスープの素を加えて沸騰させる。ひよこ豆の汁気を切って、加え、蓋をして弱火にし、約1時間煮込む
  4. 煮込んでいる間に野菜を切るニンジンとズッキーニは5cm長さに縦1/4に、オクラは根元を切り落とし、バターナットスクオッシュは一口大に、パプリカは1/8に縦に切っておく
  5. 煮込んだスープにレーズンと火の通りにくい野菜から順に入れる。野菜に火が通ったら、クリームを加え、塩で味をととのえるクスクスをボールに入れ、400mlの熱湯とオリーブオイル—大さじ1を加えて蓋をする。5分程度蒸らして、水分を含んで戻ったら、ほぐして下さい
  6. 皿にクスクスを盛り、真ん中を凹ませる。凹んだ部分に野菜を煮込んだものを入れて出来上がりお好みでチリソースを添えて下さい

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

Quinoa & Okura with Soysauce

quinoa_okura

(いかんいかん、久しぶりのレシピでごめんです)
教室でサラダに使っているキヌア。プチプチした食感が妙に病みつきな感じ。ある時、これを数の子みたいだから、しょうゆ味にしたらどーなる!?なぁんてノリでやってみたら、ムフフ . . .

で、真面目にレシピにしたのがこちら。いやぁ〜美味しいです。これをご飯にかけてもイケました。

Serves 4

  • 125g quinoa
  • 125g (1pk) okura
  • 1.5 tbsp soysauce
  • 1 tbsp mirin
  • 1 tbsp Japanese soup stock, dissolved with 1/4 tsp Japanese soup stock powder and 1 tbsp hot water
  • 5g fine dried shaving bonito
  1. Rince the quinoa with cold water and boil for about 15 minutes.
  2. Meanwhile, mix together the soy sauce, mirin, soup stock and shaving bonito in the bowl.
  3. Drain the quinoa well then dress the soy sauce in the bowl.
  4. Boil the okura a few minutes and cut slightly diagonally into 1 cm width. Add the bowl and dress together. Serve.

ing

4人分

  • キヌア: quinoa—125g
  • オクラ: okura—125g(1パック)
  • しょうゆ: soysauce—大さじ1.5
  • みりん: mirin—大さじ1
  • だし: Japanese soup stock—大さじ1(だしの素小さじ1/4程度を大さじ1のお湯で溶いたもので構わない)
  • おかか(なるべく細かいもの): fine dried shaving bonito—5g
  1. キヌアをさっと水洗いし、たっぷりのお湯で約15分茹でる
  2. 茹でている間にボールにしょうゆとみりん、だし、おかかを混ぜておく
  3. キヌアがゆであがったら水気を良く切り、しょうゆを混ぜたボールに入れて混ぜ合わせる
  4. オクラを2、3分さっと茹でて1cm程度の厚みに切り、合わせたら出来上がり

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

スープカレー

31/07/2012

Soup Curry


ずいぶん前に流行ったスープカレー。いろんなお野菜をさっと煮て仕上げます。ダシが良く出るように手羽を使いましたが、もも肉でも構いません。
野菜は全部揃わなくても良いですし、この他にしめじ、マッシュルーム、ズッキーニ、カリフラワーなど好きなものを加えてみて下さい。パンにもご飯にもあいます。

Serves 6

  • 6 chicken wings, divided 3 pieces and used thick and middle pieces
  • 2 medium onions, finely chopped
  • 1 medium carrot, peeled and sliced
  • 2 medium (200g) charlotte potatoes, sliced 1 cm thickness, soak in cold water and drain them
  • 100g baby corn
  • 150g oyster mushrooms
  • 100g okuras
  • 1 apple
  • 2 tomatoes, chopped
  • 30g ginger, finely chopped
  • 2 cloves of garlic, finely chopped
  • 2 tbsp + 1.5 tbsp curry powder
  • 1 tsp cumin seeds
  • 1 tsp coriander powder
  • 1 tsp garam masala
  • cayenne pepper
  • 1200ml chicken soup stock, dissolved 1 cube with 1200 ml hot water
  • 1 tbsp + 2 tbsp vegetable, corn or sunflower oil

<seasoning>

  • 1 tbsp tomato puree
  • 1/2 tbsp worcester sauce
  • 2 tsp salt
  • ground black peppercorns
  1. Season the chicken with salt and pepper and curry powder.
  2. Heat the 1 tbsp oil in the heavy based frying pan over a medium heat and saute the chicken for about 5 minutes.
  3. Pour the soup stock then turn up the heat to bring to simmer and remove the scum on the surface. Reduce the heat and add the seasoning.
  4. Meanwhile, heat the 2 tbsp oil in the frying pan over a medium heat and stir fry the onion, ginger and garlic for about 20 minutes.
  5. Reduce the heat and add the curry powder and the rest of spice except garam masala. Add them into the soup. Stir into the grated apple.
  6. Stir fry the potato in the frying pan adding 1 tbsp oil then mix into the soup.
  7. Add the carrot, mushrooms, corn and cook for about 5 minutes. Finally mix the tomatoes and okuras until they are cooked. Season with garam masala, salt and pepper to adjust them. Serve immediately with boiled rice.

6人分

  • 鶏手羽: chicken wings—6本
  • タマネギ: onions—中2個
  • ニンジン: carrot—中1本
  • ジャガイモ: charlotte potatoes—中2個(200g)
  • ヤングコーン: baby corn—100g
  • オイスターマッシュルーム: oyster mushrooms—150g
  • オクラ: okura—100g
  • リンゴ: apple—1個
  • トマト: tomatoes—2個
  • しょうが: ginger—30g
  • にんにく: garlic—2片
  • カレーパウダー: curry powder—大さじ1/2+大さじ1.5(辛さなど、好みで調節して下さい)
  • クミンシード: cumin seeds—小さじ1
  • コリアンダーパウダー: coriander powder—小さじ1
  • ガラムマサラ: garam masala–小さじ1
  • カイエンヌペッパー: cayenne pepper–少々
  • スープ: chicken soup stock—1200ml(素1個をお湯で溶かしたもの)
  • サラダオイル: vegetable, corn or sunflower oil—大さじ1+2

<調味料>

  • トマトピューレ: tomato puree—大さじ1
  • ウスターソース: worcester sauce—大さじ1/2
  • 塩: salt—小さじ2〜
  • コショウ: ground black peppercorns—少々
  1. 手羽は3つに切り(先の一番細い部分は不要)、塩コショウとカレー粉をまぶしておく。しょうがとにんにく、タマネギはみじん切りにしておく
  2. 厚手の深鍋などにサラダオイル—大さじ1を熱し、手羽を色が変わる程度まで中火で約5分炒める
  3. スープ1200mlを加えて、いったん強火にする。沸騰したらアクをすくい、火を弱めて調味料を加え、蓋をして煮込む
  4. <煮込んでいる間に>フライパンにオイル—大さじ2を中火で熱し、タマネギ、しょうが、にんにくを炒める。焦げないように時々火を弱めて下さい
  5. 約20分茶色く焦げ目が付くまで炒めたら、弱火にして、カレーパウダー、クミンシード、コリアンダーパウダー、カイエンヌペッパーを加える。手羽を煮込んでいる鍋に加える。リンゴもすりおろして加える
  6. ジャガイモを皮ごと1cm厚みに切って水にさらし、水気を切っておく。タマネギを炒めたフライパンにオイル—大さじ1を足し、ジャガイモを軽く炒め、鍋に加える
  7. 拍子切りにしたニンジン、小房に分けたマッシュルーム、ヤングコーンを鍋に加える。5分くらい煮たら、ざく切りにしたトマト、オクラも加え、塩コショウで味をととのえる。野菜が煮えたら、仕上げにガラムマサラを加えて出来上がり

Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ