コールラビとロケットのサラダ
14/09/2012
Kohlrabi & Rocket Salad
イギリスでみかける「なんじゃこりゃ野菜」ですね。肥大化した茎でアブラナの仲間だそうです。味は苦みと辛みのない大根。ホント癖のない野菜です。
どうにでもなる、言い方変えれば頼りな〜い野菜なのですが、とあるレストランでこんな感じでサーブされて出てきました。
まず味を知るにはこういう単純な食べ方がいいかな、と思います。サクサクした歯触りがフレッシュです。黄緑色がメインですが紫色のものもあるようです。
Sevres 4
- Large 1 kohlrabi, peeled, quartered and sliced thinly
- 1 tbsp freshly squeezed lemon juice
- 2 tbsp extra virgin olive oil
- 2 tbsp chopped flat parsley
- 50g rocket
- salt & ground black peppercorns
- Mix together the lemon juice, oil, parsley and salt and pepper in a bowl.
- Add the kohlrabi and leave in a fridge for about 30 minutes.
- Toss with the rocket and serve immediately.
- コールラビ: kohlrabi—大1個
- レモン汁: lemon juice—大さじ1
- エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil—大さじ2
- フラットパセリ: flat parsley—刻んで大さじ2
- ロケット: rocket—50g
- 塩コショウ: salt & ground black peppercorns—少々
- コールラビは厚めに皮をむいて、4つ切りにし、薄くイチョウ型にスライスする。パセリはみじん切りにしておく
- ボールにレモン汁、オリーブオイル、パセリ、塩コショウを入れて混ぜ合わせ、スライスしたコールラビを和える。できれば30分程度冷蔵庫に入れておく
- しばらくして味が馴染んだら、食べる直前にロケットを加えてざっくり混ぜ合わせる
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
ココナツの芽、スモークサーモン、ロケットの前菜
08/06/2012
Hearts of Palm, Smoked Salmon & Rocket
前に教室で使ったココナツの芽の缶詰め。他の使い道を尋ねられることも多いので、サクサクっとレシピを紹介。しかも同じサーモンとの組み合わせでいくつか出来るもんです。エビやイカの茹でたものなどでも良いのですが、ちょっと試してわざと同じ材料でやってみています。
普段の食卓にのぼることはなくても、ゲストの為の前菜にちょうどいいかな、と。色もきれいですし、「コレ何!?」となるかな、、、と。
Serves 2
- 1/2 canned (100g) hearts of palm, cut into 1cm width diagonally
- 50g smoked salmon, torn into chunk size
- A handful of rocket
<Dressing> - 1 tbsp extra virgin olive oil
- 1tsp freshly squeezed lemon juice
- ground black pepper
- In a bowl mix together the ingredients for dressing.
- Add the salmon, hearts of palm and rocked then toss them all. Serve immediately.
2人分
- ココナツの芽の缶詰め: hearts of palm—1/2缶(100g)
- スモークサーモン: smoked salmon—50g
- ロケット: rocket—ひとつかみ
<ドレッシング> - エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil—大さじ1
- レモン汁: freshly squeezed lemon juice—小さじ1
- 黒コショウ: ground black pepper—少々
- ボールにドレッシングの材料を合わせておく
- スモークサーモンは一口大の大きさに手でちぎり、ココナツの芽は1cm幅程度の斜めに切っておく
- ドレッシングの入ったボールにスモークサーモンとココナツの芽を入れて、味を馴染ませ、ロケットも加えて和えたらできあがり
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
リンゴとブリーチーズのサラダ
06/05/2012
Apple & Brie Cheese Salad with Walnut Dressing
-Everybody knows cheese goes well with fruits, especially apples, pears, and grapes. Then I made the dressing with orange juice. Zesty juice, walnuts and brie will be unbeatable. Don’t you think so?
チーズのサラダは甘めのドレッシングが合います。チーズとフルーツとは相性が良い、と思ってドレッシングもオレンジジュースで作ってみたら、フレッシュな香りが良かった。合わせるフルーツは、りんごのほか梨や無花果、ぶどう、またお好みのチーズでお試し下さい
Serves 4~5
- 100g rocket
- 1 Braeburn or Cox apple, cut into 16 pieces and soak into salted cold water and drain them
- 200g brie cheese, cut into 4~5 pieces
- salt
- 40g walnuts
- 4 btsp orange juice
- 3 btsp extra virgin olive oil
- 1 btsp freshly squeezed lemon juice
- salt & ground black peppercorns
- Roast the walnuts in a small frying pan and leave them cool.
- Put the walnuts in the reclosable or sandwich bag and smash with a rolling pin to break into small pieces.
- To make the dressing mix well the orange juice, oil and lemon juice. Add the walnuts and season with salt and pepper.
- Arrange the rocket, apple and cheese. Serve with the dressing.
4~5人分
- ロケット: rocket—100g
- リンゴ: (Braeburn or Cox) apple—1個
- ブリーチーズ: brie cheese—200g
- 塩: salt—少々
- くるみ: walnuts—40g
- オレンジジュース: orange juice—大さじ4
- エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil—大さじ3
- レモン汁: freshly squeezed lemon juice—大さじ1
- 塩コショウ: salt & ground black peppercorns—少々
- くるみは乾煎りして、ビニール袋などに入れ、麺棒などで細かくなるまで叩く
- ドレッシングの他の材料と共によく混ぜる
- リンゴは4分割し、芯を取ったら、一つを3〜4つにスライスして、薄い塩水に付けて色止めする。チーズを大きく切り、ロケットと共に和える
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓Pleased click the button. I’m participated in the ranking about cooking recipes. Many thanks. クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
ポークフィレと野菜のハーブソース
05/04/2010
Pork Fillet & Vegetables with Herb Sauce
ハーブソースを使ったレシピばかり、うんざりかもしれませんが、これがはじまりだったのです。料理教室で、たまには見た目を意識した感じのメインにしようと . . .でも、コレ、お野菜も沢山摂れるし、盛りつけもごまかしがきくので、いいですよね。サーブすると「うわーー」っとちょっとした歓声がいつも上がります
ポークフィレの他に、チキン、スズキやタイのような白身のお魚でもよく合います。野菜は手に入りやすいもので構わないのですが、マッシュルームや赤いお野菜(ビートルートやレッドキャベツ)は、他のお野菜の色を黒っぽくしたり、色素が出やすいので、避けて下さい。少し固めに茹でるのがコツです
Serves 4
- 1 (500g) pork fillet
- 8 small shallots, trimmed
- 1 carrot, peeled and cut into chunks
- 100g baby corns, halved
- 1 pk: shimeji mushrooms, slice the base off and pull into smaller clumps
- 100g stem brocolli spears, cut into 3
- 100g sugar snap peas
- 2 bay leaves
- 1 chicken cube
- 2 tbsp + α olive oil
- 2 tbsp white wine
- 2 clove of garlic, 1 is sliced, 1 is crushed
- salt & ground black peppercorns
- 1 sprig of rosemary
- 40g rocket (option)
- 8 tbsp herb sauce
- Marinate the pork with the 2 tbsp oil, wine, garlic, salt & pepper and garlic. Keep in a fridge if you want to leave for more than a couple of hours or overnight.
- In a large pan boil the hot water, chicken cube and the bay leaves. Cook shallots for 15~20 minuntes or until they are softened.
- Add the corn, carrot and stem of brocolli then the rest of vegetables for 2~3 minutes. Drain them in a colander and set aside.
- Heat a large frying pan over a medium to high heat. Remove any excess moisture from the pork with a kitchen paper and saute it until surface is browned. Reduce the heat to low cook for about 15~20 minutes or until cooked. Keep it warm.
- Heat the frying pan over a low heat and fry the crushed garlic until lightly coloured for about 3-4 minutes. Remove the garlic and saute the vegetables for about 3~4 minutes until they are warm.
- Cut the pork into 16 to 20 pieces. Place the vegetables and the pork. Drizzle the herb sauce and top with rocket as a option.
4人分
- ポークフィレ: pork fillet—1本(500g)
- エシャロット: shallots—8個
- ニンジン: carrot—1本
- ベビーコーン: baby corns—100g
- シメジ: shimeji mushrooms—1パック
- ステムブロッコリー: stem brocolli spears—100g
- シュガースナップピー: sugar snap peas—100g
- ローリエ: bay leaves—2枚
- チキンスープストックの素: chicken cube—1個
- オリーブオイル: olive oil—大さじ2+適量
- ホワイトワイン: white wine–大さじ2
- ガーリック: garlic—2片
- 塩コショウ: salt & ground black peppercorns—少々
- ローズマリー: rosemary—1枝
- ロケット: rocket—40g(お好みで)
- <ハーブソース>: herb sauce—大さじ8程度
- フィレ肉はオイル、ワイン、スライスしたガーリック1片、塩コショウ、ローズマリーでマリネしておく。数時間置く時は冷蔵庫に入れて下さい。一昼夜置いても可
- エシャロットは皮と根元を取り、ニンジンは一口大、ブロッコリーやしめじも食べやすい大きさに切っておく。鍋に熱湯を入れ、スープストックを溶かして煮立たせる。エシャロットとベイリーフを入れ、約15〜20分、エシャロットが柔らかくなるまで煮る。
- 火の通りにくいものから順に鍋に入れ(コーン、ニンジンとブロッコリーの根元の部分を入れて5分、残りの野菜を入れ2〜3分)、歯ごたえが残るように茹でる。ざるにあけ、水気を切っておく
- フライパンを強火で熱し、マリネしたフィレ肉を焼く。周りを焦げ目がつく程度に焼いたら、火を弱め、約15~20分蓋をして蒸し煮にする。中まで火が通ったら、冷めないように別皿に取っておく
- 肉を焼いている間に、野菜をソテーする。ガーリックを包丁でたたき、オイルを入れたフライパンを弱火にして熱する。香りがしてきたら、ガーリックを取り出し、野菜を入れて、約3〜4分温まる程度に炒める
- 温めた皿に、ソテーした野菜、フィレ肉を切って盛りつけ、ハーブソースをかける。好みで、中央にロケットをのせて下さい
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓1日1クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう
ハーブソースのパスタ
29/03/2010
Pasta with Herb Sauce
早速ハーブソースを使った簡単レシピ。作り方も何も、ゆでたてのパスタをハーブソースで和えて、ルッコラをどさっと加えればおしまい。昆布茶はなくても構いません。あっという間にランチでイタリアン!!これなら出来そうですね。
Serves 2
- 220-250g long pasta (spaghetti)
- 2 tbsp herb sauce
- 1 tsp Kelp tea powder (Kombucha: Available in Japanese groceries. Made from konbu(kombu) kelp, but added light salt.)
- 20g rocket
- parmigiano reggiano, grated (option)
- salt & ground black peppercorns
- Drop the pasta into a large (pasta) pan of plenty boiling, salted water. Cook according to packet instructions until al dente ;about 10-12 minutes.
- 2~3 before boiling the pasta, in a large frying pan heat the herb sauce over a low heat. Add the Kelp tea powder.
- Drain the pasta in a colander and return it to the frying pan. Toss well, season with the salt and pepper adding the rocket. Sprinkle with parmigiano reggiano. Serve immediately.
2人分
- パスタ(スパゲッティ): long pasta (spaghetti)—220-250g
- ハーブソース: herb sauce—大さじ2
- 昆布茶: Kelp tea powder (Kombucha)—小さじ1
- ロケット: rocket—2つかみ(20g)
- パルミジャーノレッジャーノ: parmigiano reggiano—すりおろして適量
- 塩コショウ: salt & ground black peppercorns—少々
- たっぷりのお湯でパスタを茹で始める
- ゆで上がる2〜3分くらい前に、大きめのフライパンにハーブソースを入れて弱火にかける。昆布茶を混ぜ、ゆで上がったパスタを和える。塩加減をみて、足りなければ塩コショウで味をととのえる
- 仕上げにルッコラも加えてひと混ぜ、皿に盛ってお好みでパルミジャーノレッジャーノを振りかけてどうぞ
Copyright © 2009~ mizue20. All rights reserved. 無断複写・転用を固く禁ず
↓1日1クリックしていただけると嬉しいです。どうもありがとう